既知の問題

USBIF4CWと対応ソフトウェアに関する既知の問題と今後の対応予定についてリストします。追加の問題などが見つかりましたら随時、掲載していきます。お気づきの点がありましたら、お問い合わせフォームからご連絡ください。

既知の問題と状況

USBIF4CW自体の問題点と機能上の制約について、状況をリストします。対応ソフトウェアの機能などによる制約は含んでいません。

項目 状況 優先度
PC環境によっては制御が安定しない Windows 2000以降のOSを搭載する一部のPC環境でUSBIF4CWの制御が安定しない場合があります。USBホストコントローラがOHCIである時に問題が発生することがあります。具体的には、数文字送出後、送出が停止するといった状況がおこる場合があります。現在のところ、同型のPCを用意して梱包前にチェックしていますので、この不具合に遭遇することはほとんどなくなりました。
仮想COMポートドライバの対応OS USBIF4CW自体はWindows 8/7/Vista/XP/2000/NT4/Me/98SEに対応しています。しかし、USBIF4CW非対応ソフトウェアでもUSBIF4CWを使いたいというご要望があります。そのためのUSBIF4CWを仮想COMポートに見せかけるドライバはWindows XP/2000/NT4/Me/98SEのみの対応です。現状では、Windows Vista以降には対応できていません。
USBポートを利用したリグコントロール 現状では、無線機の周波数情報を読み取ったり、PCソフトウェアから無線機を制御したりする機能はありません。
エレキー動作のバリエーション アイアンビック方式のみです。バグキー方式や縦振り電鍵の接続には対応していません。
Windows無しでも動作するように(要調査) 現状では、Windowsが起動していないとメモリキーヤ機能など全ての機能が利用できません。
FTDIの仮想COMポートドライバを入れた環境で誤動作する(要調査) 当方ではこの現象を再現できていません。
USBコントローラチップのファームウェア公開 現状のところ、公開の予定はありません。

対応状況

問題点の対応状況をリストします。

項目 状況 対応日
FSKキーイングのシフト反転対応 USBIF4CWのFSK出力は「キーショートでマーク」、「キーオープンでスペース」となるように設計されています。新しいUSBIF4CW専用の外部キーイングドライバ(EXTFSK.DLL)は、この極性を反転(リバース)設定できるようになりました。お使いの無線機のFSK極性がUSBIF4CWのFSK出力特性と逆の場合はFSK信号の極性を反転させる必要がありますが、無線機側でFSK信号の極性を反転していただく必要が無くなりました。詳しくは外部キーイングドライバのページをご覧ください。 2013/6/11
Key出力の安定化 一部の無線機でFSK信号をうまく伝達できないことがありました。USBIF4CWの出力素子のスイッチング不良が原因だったので、出力素子をフォトMOSリレーへ交換して対応しました。2006/8/26以降に頒布したUSBIF4CWでは、パナソニック製AQW214を使用しています。2014/11/10以降は東芝製TLP222G-2となりました。 2006/8/26
制御ソフトウェアのライブラリ化と公開 WindowsアプリケーションからUSBIF4CWを制御するための開発者向けダイナミックリンクライブラリUSBIF4CW.DLLを公開しました。 2003/7/19
符号生成の安定化 USBIF4CW Ver.2.0でCWおよびFSK符号生成機能をUSBコントローラチップのファームウェアに内蔵して対応しました。PC側ソフトウェアで符号タイミングを制御するよりも安定した符号を送出できるようになりました。 2003/8/23
パドル操作時のレスポンス改善 USBIF4CW Ver.2.0でエレキー機能をUSBコントローラチップのファームウェアに内蔵して対応しました。 2003/8/23