対応ソフトウェアの設定

インターフェースから選ぶ

[navi_list name=”work-list” type=large_thumb class=”fp-new-entry-cards”]

目的から選ぶ

CW

USBIF4CW連携 for Logger32

機能

  • Logger32連携CWメモリキーヤ&タッチコーダ

対応OS

  • Windows 8、7、Vista、XP、2000、Me、98SE

簡単な説明

  • Logger32で入力したコールサインやRSTレポートを取り込んで使える、便利なCWメモリキーヤとタッチコーダです。動作にはLogger32 Version 3.46.0以降、USBIF4CW Ver.2.0以降が必要です。

USBIF4CW連携 for N1MM Logger

https://nksg.net/gadget/software/coopn1

機能

  • N1MM Logger連携CWメモリキーヤ&タッチコーダ

対応OS

  • Windows 8、7、Vista、XP、2000、Me、98SE

簡単な説明

  • N1MM Loggerで入力したコールサインやRSTレポートを取り込んで使える、便利なCWメモリキーヤとタッチコーダです。動作にはN1MM Logger Version ???以降、USBIF4CW Ver.2.0以降が必要です。

USB-Keyer

https://nksg.net/gadget/software/usbkeyer

機能

  • CWタッチコーダ

対応OS

  • Windows 8、7、Vista、XP、2000、Me、98SE

簡単な説明

  • USBIF4CW専用に開発しました。Turbo HAMLOGとの連動機能もあります。特に設定は必要ありません。

Digital Sound CW (外部リンク)

https://ja3clm.sakura.ne.jp/

機能

  • CW受信・送信ソフト

対応OS

  • Windows 8、7、Vista、XP、2000、Me、98SE

簡単な説明

  • Digital Sound CWはVer.1.8.5以降でUSBIF4CWの制御に対応しています(仮想COMポートドライバの利用は不要になりました)。使用するCW出力ポートとしてUSBIF4CWを選択してご利用ください。

CW Changer (外部リンク)

http://www.vector.co.jp/soft/win95/home/se178292.html

機能

  • モールス・文字相互変換

対応OS

  • Windows 2000、Me、98SE

簡単な説明

  • CW ChangerはVer.4.01以降でUSBIF4CWの制御に対応しています。サウンドオプションから「USBIF4CWを使用する」にチェックを要れてご利用ください。

デジタルモード

MMTTY (外部リンク)

http://je3hht.g1.xrea.com/mmtty/index.html

機能

  • RTTY送受信ソフト

対応OS

  • Windows 8、7、Vista、XP、2000、Me、98SE

簡単な説明

MMVARI (外部リンク)

http://je3hht.g1.xrea.com/mmvari/index.html

機能

  • VARICODE送受信ソフト(GMSK/FSK/FSK-W/bpsk/RTTY/mfsk)

対応OS

  • Windows 8、7、Vista、XP、2000、Me、98SE

簡単な説明

MMSSTV (外部リンク)

http://je3hht.g1.xrea.com/mmsstv/index.html

機能

  • SSTV送受信ソフト

対応OS

  • Windows 8、7、Vista、XP、2000、Me、98SE

簡単な説明

WinPSK* (外部リンク)

http://www.qsl.net/ae4jy/

機能

  • PSK31ソフト

対応OS

  • Windows 8、7、Vista、XP、2000、Me、98SE

簡単な説明

HALPSK31* (外部リンク)

http://homepage2.nifty.com/je4ivn/

機能

  • PSK31ソフト

対応OS

  • Windows 8、7、Vista、XP、2000、Me、98SE

簡単な説明

  • PTT制御できることを確認しました。

その他

モールス信号シールド

こちらのページの「スケッチサンプル」をご覧ください。

全リスト(旧ページ)

http://nksg.net/usbif4cw/software/