Windows 10(64ビット版)の場合を例に仮想COMポートドライバのインストール手順を説明します。現在のところインストーラはありませんので手作業によるインストールします。またドライバファイルにはテスト署名のみ施してありますので、インストールにはPCに関する高度な知識が必要です。 当方のPC環境
続きを読む
仮想COMポートドライバ(Windows 10用)を公開
Windows 10用のUSBIF4CW専用仮想COMポートドライバを公開しました。本ドライバは、Windows 10の64ビット版OSおよび32ビット版OS用です。その他のOSやバージョンでは動作しません。 動作テストはWindows 10(64ビット版)で実施しました。OSをテストモードで本ドラ
続きを読む仮想COMポートドライバ(Windows 8.1、8、7用)を更新
64ビット版OS用の仮想COMポートドライバに同梱している制御ライブラリを64ビット版用にコンパイルし直しました。64ビット版OS用の制御ライブラリはファイル名をusbif4cw_x64.dllに変更しました。同じく、32ビット版OS用はusbif4cw.dllのままです。 本ドライバは、Windo
続きを読むUSBIF4CW Gen.3とUSBIF4CW Ver.2.xの比較
USBIF4CW Gen.3 USBIF4CW Ver.2.x 外観 サイズ W108・D83・H26(mm) 突起物を除く W65・D50・H20(mm) 突起物を除く 価格 完成品\19,800 (含む、USBケーブル・Keyケーブル) 完成品\10,000 (含む、USBケーブル・Keyケーブ
続きを読む東海ハムの祭典2016に出展
7月10日(日)に愛知県日進市で開催される第48回東海ハムの祭典に参加します。 USBIF4CWとUSBIF4CW Gen.3の展示・頒布をする予定です。ご依頼があれば、その場で接続ケーブルを製作します。無線機・パソコンとの接続方法や各ソフトウェアの設定方法など、ご不明点がありましたらお気軽にお声が
続きを読むKANHAM2016に出展
7月16日(土)~17日(日)に大阪府池田市で開催される第21回関西アマチュア無線フェスティバル(KANHAM2016)に参加します。 USBIF4CWとUSBIF4CW Gen.3の展示・頒布をする予定です。無線機・パソコンとの接続方法や各ソフトウェアの設定方法など、ご不明点がありましたらお気軽に
続きを読むよくある質問と回答
[faq group=”uic_gen3″ orderby=”menu_order” style=”accordion”] [faq group=”uic_v2″ orderby=”menu_
続きを読む仮想COMポートドライバ(Windows 8.1、8、7用)を更新
USBIF4CW専用仮想COMポートドライバがUSBIF4CW Gen.3に対応しました。 これまで、JT65-HFなどのUSBIF4CWに対応していないソフトウェアでUSBIF4CW Gen.3を使用しようとしても、USBIF4CW Gen.3のDigital端子は定常時は前面マイクの入力音声を出
続きを読む仮想COMポートドライバ(Windows XP用)を更新
USBIF4CW専用仮想COMポートドライバがUSBIF4CW Gen.3に対応しました。 これまで、JT65-HFなどのUSBIF4CWに対応していないソフトウェアでUSBIF4CW Gen.3を使用しようとしても、USBIF4CW Gen.3のDigital端子は定常時は前面マイクの入力音声を出
続きを読むいばらきハムの集いに出展
6/19(日)に茨城県土浦市で開催される、いばらきハムの集いに参加します。出展場所は会場2Fの小ホールホワイエです。来場される方は是非お立ち寄りください。会場でお会いできることを楽しみにしています。 USBIF4CWとUSBIF4CW Gen.3の展示・頒布をする予定です。無線機・パソコンとの接続方
続きを読む