ハムフェア2013出展のお知らせ

8月24日(土)、25日(日)に東京ビッグサイト西2ホールで開催されるハムフェア2013に参加します。 ブース名は「USBIF4CW」です。ブース番号はC-029です。USBIF4CWの展示・頒布をおこないます。ジャンクもご用意する予定です。ハムフェアに参加される方は是非ブースにお立ち寄りください。

続きを読む

USB-Keyer Ver.1.08を公開

USBIF4CW専用CWタッチコーダUSB-Keyerをアップデートしました。こちらからダウンロードできます。主な変更点は下記のとおりです。 Ver. 1.08 (Jun. 13, 2013) ホットプラグ(ソフト起動中にUSBIF4CWを挿抜すること)に対応した 連続文字(「~」後の2文字)の前に

続きを読む

ホームページ更新

ホームページを更新しました。勉強を兼ねてWordPressを使ってページを整理してみました。表示の不具合やリンク切れなど、お気づきの点がありましたらお問い合わせフォームからお知らせください。

続きを読む

EzLog

EzLogはコンテスト用のログソフトです。現在鋭意開発中です。 制限事項DATファイルのマルチ + HMLPパワー符号という形式の送受信ナンバを扱うコンテストしか対応できていません。 特徴 仕様 動作環境 使い方 ダウンロード Q & A 更新履歴 コンテスト用ログソフトEzLog Ver.

続きを読む

USBIF4CW連携 for HAMLOG

Turbo HAMLOG for WindowsとUSBIF4CWを連携動作させるソフト 特徴 仕様 動作環境 使い方 ダウンロード Q & A 更新履歴 「USBIF4CW 連携 for HAMLOG」は、USBIF4CWが「Turbo HAMLOG」と連携してCW送信するソフトウェアです

続きを読む

USBIF4CW Ver.2 キット製作手順

このUSBIF4CWキット製作手順書では、標準的な構成のキットについて説明しています。購入時にカスタマイズを行った場合などは、該当箇所を適宜読み替えてください。文書中のリンクをクリックすると拡大画像を表示します。 基板裏面に記載されている設計年月日が2016/07/04以降の場合は部品番号が異なりま

続きを読む

頒布・サポート休止について

2012/12/17(月)~2013/01/06(日)の間、頒布・サポート対応をお休みさせていただきます。お休み中も、掲示板・メールでのサポート 対応は可能な限り実施しますが、お時間を頂戴する場合があります。ご迷惑をお掛けしますが、どうぞよろしくお願いします。

続きを読む