USBIF4CW連携 for HAMLOG Ver.1.03公開

HAMLOG連携ソフトウェア「USBIF4CW 連携 for HAMLOG」をバージョンアップしました。こちらからダウンロードしてください。主な変更点は下記のとおりです。 Ver. 1.03 (Jun. 14, 2015) $A マクロの置換文字列が存在しない時に続く文字列を削除するようにした パド

続きを読む

USBIF4CW Gen.3の頒布開始

昨年のハムフェアで展示させていただいたUSBIF4CW Gen.3の頒布を開始します。USBIF4CW Gen.3は、デジタルモード・電話・電信などに対応するオールモードインタフェースです。これまでのUSBIF4CWに加え、ご要望の多かったデジタルモードへの対応、無線機コントロールへの対応をするため

続きを読む

CQ ham radio 5月号に記事掲載

CQ出版の雑誌CQ ham radio 5月号にUSBIF4CWに関する記事が掲載されました。66~69ページの「コンテスト対応システムの構築『CTESTWINでのUSBIF4CW活用法』」です。 記事の内容は、USBIF4CWの紹介、ケーブルの接続方法、CTESTWINでの設定方法、CW運用での操

続きを読む

かながわハムの集い2014(11/2)に出展します

11月2日(日)に開催されるかながわハムの集い2014に参加します。出展名は「USBIF4CW」で、USBIF4CWの展示とサポートをおこないます。ハムの集いに参加される方は是非お立ち寄りください。会場でお会いできることを楽しみにしています。 日時: 2014年11月2日(日)10:30~ 場所:

続きを読む

USB-Keyer Ver.1.09aを公開

USBIF4CW専用CWタッチコーダUSB-Keyerをアップデートしました。こちらからダウンロードできます。Ver.1.08からの主な変更点は下記のとおりです。 Ver. 1.09a (Oct. 15, 2014) パドル操作後にESCキーを押さないとFnキー送信できないバグを修正した Ver.

続きを読む

ハムフェア2014出展のお知らせ

8月23日(土)、24日(日)に東京ビッグサイト西2ホールで開催されるハムフェア2014に参加します。 ブース名は「USBIF4CW」で、USBIF4CWの展示・頒布をおこないます。ジャンクもご用意する予定です。ブース番号は「C-096」で、クラブ出展の一番奥のブロックです。ハムフェアに参加される方

続きを読む

USBIF4CW 連携 for HAMLOG Ver.1.01を公開

HAMLOG連携ソフト「USBIF4CW 連携 for HAMLOG」をバージョンアップしました。Turbo HAMLOG/Win Ver5.24で連携動作をチェックしました。このバージョンのHAMLOGでログ入力ウィンドウのデザインが変わったため、それに適応できるように修正してあります。ダウンロー

続きを読む