アマチュア無線
続きを読む対応ソフトウェアの設定
USBIF4CWに対応しているソフトウェアを紹介します。いずれもオンラインで入手できます。対応ソフトウェアから正しく認識できるように、ソフトウェアを起動する前にUSBIF4CWはPCへ接続しておくようにしてください。また、なるべくソフトウェア実行中はUSBIF4CWをPCから取り外さないようにしてく
続きを読む
電飾クリスマスツリー
電子部品がオーナメントになっている電飾クリスマスツリーで、無安定マルチバイブレータ(Astable multivibrator)回路でLEDが4つずつ交互に点滅を繰り返します。基板の色は緑赤青黄白黒の6種類、それぞれ完成品と電子工作キットがあります。 マイコンを使用せずに4つのLEDが交互に2~3秒
続きを読む
サイドトーン発生器
縦振り電鍵の信号を入力として、タイマーICを使ってサイドトーンを発生します。トーン周波数と音量はボリュームで調節できます。CW練習時など、インタフェース内蔵の圧電ブザーより大きな音をスピーカから出したいときにご利用ください。 キット製作手順 リーフレット・回路図 作品紹介ページ(外部リンク) 制限事
続きを読む
モールス信号シールド
モールス信号シールドはマイコン単体で動作するエレクトリックキーヤーとしてはもちろん、PCなどからCOMポート経由でASCII文字列を受け取ってCW送出することができます。Tera Termなどのターミナルソフトや、自作のソフトウェアから簡単に制御することができます。なお、USBIF4CWとは仕組みが
続きを読むイベント出展のお知らせ
イベント出展の予定があります。会場でお会いできることを楽しみにしています。 関西ハムシンポジウム1/28(日) 東静アマチュア無線フェア2/4(日)
続きを読む年末年始の頒布・サポート対応について
2023/12/28(木)~2024/1/12(金)の間、頒布・サポート対応をお休みさせていただきます。お休み中も、電子メールでのサポートは可能な限り対応しますが、お時間を頂戴する場合があります。ご迷惑をお掛けしますが、どうぞよろしくお願いします。
続きを読むイベント出展のお知らせ
イベント出展の予定が2件あります。会場でお会いできることを楽しみにしています。 第20回西日本ハムフェア 日時: 2023年3月12日(日)09:00~15:00 場所: 日産自動車九州株式会社殿体育館及びゲストホール(福岡県京都郡苅田町新浜町) 関西ハムシンポジウム2023 日時: 2023年3月
続きを読む