Windows XP、MeでUSBIF4CWを使用した際に、パドル入力への応答が極端に遅いことが確認されました。原因究明中です。具体的には、パドル入力に対して300msほどの遅延を伴ってから符号出力されます。タッチコーディングやメモリキーイングなどキーボード入力については、このような遅延は生じません
続きを読む投稿者: nksg
JARLながら川総会に出展
JARLながら川総会の総会ハムフェアに出展しました。
続きを読むzLog for WindowsがでUSBIF4CWに対応
zLog for WindowsがVer. 2.0sでUSBIF4CWに対応しました(最新版はVer.2.1s)。zLog for Windows 2.1d以降でUSBIF4CWによるパドル入力対応しています。
続きを読むUSB-Keyer Ver.1.01A
USB-Keyer Ver.1.01Aを公開しました。
続きを読むUSB-Keyer Ver.1.01
USB-Keyer Ver.1.01を公開しました。
続きを読むキット・チップの頒布
USBIF4CW完成品以外に、キットとチップ単体での頒布を開始しました。
続きを読むUSB-Keyerの一般公開バージョン
評価用ソフトウェアとしてUSBIF4CW専用タッチコーダ「USB-Keyer」を公開しました。
続きを読む