USBIF4CW サポート掲示板

USBIF4CWに関する、バグレポート、ご意見、ご要望、ご質問、などを書き込んでください。
"よくある質問とその回答"のページも参照してください。

[トップページ] [新規投稿] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[次の10件>

[480] USBIF4CWのインストールについて 千葉市の中村 - 最新投稿 千葉市の中村 2018/06/10(日)18:33
[480-1] USBIF4CWのインストールについて 千葉市の中村 2018/06/10(日)18:33
113.156.131.69(kd113156131069.ppp-bb.dion.ne.jp)
   千葉市の中村です。
お世話になります。
USBIF4CW Ver2のユーザーです。
zlogでは便利に利用させて頂いています。
USBIF4CWでもデジタル運用が可能とのことですので、最近はやりのFT8に挑戦しようと思いやり始めたとこで、入り口で早速つまずいています。

当方のOSはWin7 professional 32bitです。
uic_vcp_0003.zipフォルダーのWin7_x86にあるファイルを全てC:windowsの下に置きました。
ご指定のやり方で、やっとUSBIF4CW Virtual Com Port(COM3)と表示されたのですが、アイコンに黄色いびっくりマークが表示され、デバイスの状態は「このデバイスに必要なドライバーを読み込めないため、このデバイスは正しく動作していません。 (コード 31)」と記載がでました。そこでstopです。
先に進める方法はありそうでしょうか。
アドバイスを頂ければ幸いです。
尚、当方デジタル運用はまったくの初心者です。パソコンもくわしくはありません。

当方の技量ではうまくいかない場合は、digiaidをお願いしようと思っています。
よろしくお願いします。

[479] USBIF4CW 連携 for HAMLOG Ver.1.04のCQビーコンについて JA5IVG - 最新投稿 JA5IVG 2018/05/27(日)19:12
[479-1] USBIF4CW 連携 for HAMLOG Ver.1.04のCQビーコンについて JA5IVG 2018/05/27(日)19:12
110.5.11.91(aa011091.ppp.asahi-net.or.jp)
   先日、ダウンロードしましてローカルディスクに展開して使用しています。見出しの件について、気になったもので既知の問題でしたらすみません。CTRL+"Z"でCQビーコン中でインターバルを2.5S取っているのですが、不規則に連続でF1のCQがつながってしまいます。回り込みも疑ったのですが、これ以前にCtestwinでハードウェア環境が同じ状態では発生しないことから、ソフトウェアの問題かな?と思いPOSTさせていただきました。よろしくお願いします。USBIF4CWのバージョンは2.2です。

[349] USBIFCWのインストール 星野博正 - 最新投稿 JG5CBR中茂 2018/04/07(土)12:28
[349-1] USBIFCWのインストール 星野博正 2011/07/07(木)11:11
222.144.230.1(p1001-ipbf206niho.hiroshima.ocn.ne.jp)
   ノートパソコン(Windows2000)にはUSBIFCWのソフトをインストール
して使用していますが今度デスクトップを(WindowsXP)を使用するためUSB端子に
USBIFCWを接続するのですがソフトのインストールが自動でいきません。
操作がおかしいのでしょうか?それとも単にパソコンの問題でしょうかパソコンのUSB端子にUSBIFCWを接続すれば確か自動でインストール画面が出てきたような記憶があるのですが(2000での操作)操作に誤りがあれば指導願います。

[349-2] ドライバでしょうか? 中茂 2011/07/07(木)21:07
203.138.113.146(cb8a71-146.dynamic.tiki.ne.jp)
参考リンク: http://nksg.net/usbif4cw/install.html
   ご指摘のソフトとは、HID準拠デバイスのドライバのことでしょうか。
初めてPCへUSBIF4CWを接続した時のドライバインストールは、
Windows OSのバージョンによって異なります。
もしかすると既にインストールされているかもしれません。
参考リンクを参考にしてください。
USBIF4CWを挿抜した時に「HID準拠デバイス」の表示が変われば、
正常にドライバのインストールが完了しています。

あるいは、ご指摘のソフトがUSBIF4CW対応ソフトのことでしたら、
自動ではインストールされません。ご希望のソフトをダウンロードして、
インストールしてください。

[349-3] 確認ミスでした! 星野博正 2011/07/07(木)22:35
222.144.230.1(p1001-ipbf206niho.hiroshima.ocn.ne.jp)
   申し訳ありません
HID準拠デバイスを確認してOKでした。
当方の確認ミスで正常性を確認しました

[349-4] 解読出来ず 平  宏佳 2018/03/28(水)11:10
36.12.93.59(kd036012093059.au-net.ne.jp)
   中茂 様  お世話様になります。ヤエスTS-950にUSBIF4CWを接続し運用
      送信はOKですが、解読が聞こえてくる信号とは違う解読をします。
      入力レベル調整してみましたが?たの信号受信してもおなじです。
      私のデジタル技術不足を今嘆いています。よろしくご指導ください。

[349-5] USBIF4CWに解読機能はありません JG5CBR中茂 2018/04/07(土)12:28
210.137.55.254(_)
   USBIF4CWにはCWやその他デジタルモードの解読機能はありません
TS-950用の接続ケーブルは自作されたのでしょうか。
当方の記録には見つかりませんでした。

お手数ですが、接続とソフトウェア、OSのサウンドプロパティを
再確認してみてください。

[475] Windows10で仮想ポートがインストールできません。 ji2upg - 最新投稿 JE5CXT 2018/04/05(木)16:16
[475-1] Windows10で仮想ポートがインストールできません。 ji2upg 2017/10/29(日)20:21
60.94.5.199(softbank060094005199.bbtec.net)
   9月に中古ノートPCを購入し仮想ポートのインストールを
行いましたが上手くいきません。「コード31」エラーがでます。
インストールは、WEBサイト上の手順に沿って行っています。
制御ライブラリは「C:¥Windows」に保存、PATHが
通っているか確認も含めて「システム環境変数」のPATHの
登録も行いました。
現在のWindows10 OSだと仮想ポートの設定は不可
ということでしょうか。
現在使用中のWindows10は以下のバージョンです。
Windows10 Pro
バージョン 1703
OSビルド 15063.674
解決策は分かればご教示よろしくお願いします。

[475-2] Windowsのバージョンは何でしょうか JG5CBR中茂 2018/03/11(日)19:18
49.239.70.73(73.70.239.49.rev.vmobile.jp)
参考リンク: http://nksg.net/usbif4cw/lab/vcpd/
   Windows 10をお使いとのことですが、64ビット版と32ビット版のどちらでしょうか。
それぞれインストール時に使用するファイルが異なりますのでご注意ください。
Windows 10(64bit版)用についてはインストール手順にあるとおりです。

[475-3] FT8運用希望 JE5CXT 2018/04/05(木)16:16
14.13.97.0(m014013097000.v4.enabler.ne.jp)
   友人からUSBIF4CWを頂き、FTdx5000を利用し、Win10の64bit版へ仮想ポートを利用するべく、ドライバーのインストルをしたいのですが、YAESUのHPにある、”SCU-17USBインターフェースユニット仮想COMポートドライバー”を使えば大丈夫でしょうか?接続はPAKET(5ピンDINプラグ)PTT制御(RCA赤)、SP、MIC(ミニプラグ)を利用です。よろしくお願いします。

[478] DigiaidでJT65は送信できない JI2UPG - 最新投稿 JG5CBR中茂 2018/03/20(火)07:45
[478-1] DigiaidでJT65は送信できない JI2UPG 2018/03/11(日)17:47
60.94.5.199(softbank060094005199.bbtec.net)
   Digiaidが届きましたので早速説明書通りにセットアップしました。
MMTTY、Ctestwinは順調に使用できました。
しかしWSJT−Xですが、送信状態のとき無線機のランプは
赤くBUSSYとなりますが、メーターがふれておらず送信できていません。
無線機はTS480です。無線機の説明書指示の通りSSB(USB)で
DATA通信ONで使用しています。
パソコンはノートPC WIN10のアップグレード版と思われます。
WSJT−Xでの送信時にパソコンのスピーカーから送信音が出ます。
無線機またはPCの問題でしょうか。

[478-2] WSJT-XのAudio Output設定をご確認ください JG5CBR中茂 2018/03/11(日)19:29
49.239.70.73(73.70.239.49.rev.vmobile.jp)
   MMTTYについては順調とのことですが、これはFSKとAFSKのどちらでしょうか。

WSJT-Xの設定で「Audio」タブの項目「Output」で選択した再生デバイスは
digiaidのAF in/out端子へ接続されているものでしょうか。
送信時にパソコンのスピーカから送信音が出ているとのことですので、
この選択がスピーカが繋がった再生デバイスになっているものと思われます。

また、無線機のメータが振れない時は入力レベルが小さいのかもしれません。
Windowsのボリュームコントロールから、再生デバイスのゲインが
適正なレベルに設定されていることをご確認ください。

[478-3] Audio OutPutは二つありました。 JI2UPG 2018/03/11(日)22:44
60.94.5.199(softbank060094005199.bbtec.net)
   MMTTYは、FSKです。
ちなみない、FSKで試したところ出力メーターがふれて送信状態となりました。
こちらも試しましたがAMでも送信状態となりました。
USBのみが出力されていません。

所有PCのOutPutはスピーカーとヘッドホンの2種類が表示されスピーカーにすると
PCのスピーカーから送信音が出て、ヘッドホンを選択すると音が出ないことを
確認しました。ただし、無線機に繋いでいるヘッドホンやそれをはずした時の
無線機からも送信音は聞こえてきません。
PCの入力レベル調整は次回行ってみます。

[478-4] JI2UPG 2018/03/17(土)17:19
60.94.5.199(softbank060094005199.bbtec.net)
   本日再度、TS480にDigiaidを用いてWSJT−XでJT65の運用を試みました。
ご指示通りにWindowsのボリュームコントロールの調整をいくつか行いましたが、
やはり無線機は送信状態になる(ランプが赤になる)もののPWRメーターが
振れません。無線機側のAF OUTPUT INPUTもいくつか試しましたが同様の状態です。
別のノートPC(Win7版)にWSJT−Xをインストールして試しましたが
こちらもPCの左スピーカーから送信音が聞こえてきます(PCのOUTPUTにはスピーカーと
ヘッドホンがありヘッドホンにしてWSJT−X側もヘッドホンにすると送信音は
聞こえてこない)がPWRメーターは振れません。無線機へ送信音が送られていない気がします。
最後に無線機をOFFにしてデータとリモートつ差込んであるプラグを抜きWJST−Xを送信状態にするとやはりPCの左スピーカーから送信音が聞こえてきました。試したPC2台とも同様の症状ですのでやはり無線機(TS480)の問題でしょうか?

[478-5] 無線機へのAF入力レベルについて JG5CBR中茂 2018/03/20(火)07:45
49.239.69.220(220.69.239.49.rev.vmobile.jp)
参考リンク: http://nksg.net/usbif4cw/post180320_issue_digiaid-af-level/
   digiaidの場合、PCのオーディオ出力から信号を取り出す必要がありますので、
PC本体から変調音がするということはWSJT-Xの設定に問題があると思いますが、
別の問題も発生しているかもしれません。

無線機へのAF入力レベルが足らない場合があります。
詳しくは参考リンクをご参照ください。

[457] 制限事項USBIF4CW Gen.3非対応ソフトウェアでのオーディオ出力につい JN1GUW/行冨信増 - 最新投稿 JJ4KME/古城 2018/01/27(土)21:53
[457-1] 制限事項USBIF4CW Gen.3非対応ソフトウェアでのオーディオ出力につい JN1GUW/行冨信増 2015/10/26(月)13:59
42.148.69.174(42-148-69-174.rev.home.ne.jp)
   タイトルの事項で
「常時はUSBIF4CW Gen.3前面のMic端子への入力が内蔵アンプで増幅されて出力されるようになっていて、PCの再生音に切り替えるためには内部アナログスイッチを制御する必要があるためです。」

とあります。
具体的に内部のどのスイッチをどうすればいいか、
教えてください。

筐体を開けて、DIPスイッチを変えればいいですか?

宜しくお願い致します。

[457-2] オーディオソースの切り替え JG5CBR中茂 2015/10/28(水)10:16
112.139.57.60(60.net112139057.t-com.ne.jp)
   オーディオソースの切り替えは、ハードウェアのDIPスイッチではなく、
ソフトウェアで切り替え信号を出力し、アナログスイッチを切り替えています。

あまりスマートな方法ではありませんが、USBコントローラチップの
P03(マイク切り替え)の該当ピンを物理的にGNDへプルダウンしておけば、
いつもUSBオーディオがUSBIF4CW Gen.3背面のDigital端子の1番ピンから
出力されるようになります。

ただし、この場合は前面のマイク入力端子は使えなくなってしまいます。

[457-3] JN1GUW/行冨信増 2015/10/28(水)11:04
42.148.69.174(42-148-69-174.rev.home.ne.jp)
   承知しました。

ソフト的に切り替える手段を考えます。

ご回答ありがとうございました。

[457-4] 修正済みです JG5CBR中茂 2016/06/30(木)22:37
112.138.238.214(214.net112138238.t-com.ne.jp)
参考リンク: http://nksg.net/usbif4cw/lab/vcpd/
   2016/06/10以降のバージョンの仮想COMポートドライバをお使いください。

[457-5] JJ4KME/古城 2018/01/27(土)15:37
126.160.35.214(ai126160035214.39.access-internet.ne.jp)
   「USBコントローラチップのP03(マイク切り替え)」
というのが、どこにあるか、具体的に教えていただけませんか

[457-6] 判明しました JJ4KME/古城 2018/01/27(土)21:53
220.96.243.164(p2164-ipad13niho.hiroshima.ocn.ne.jp)
   再々すみません

P03の箇所はわかりました
表側にある(型名忘れましたが)ICの4番ピンでした

[477] 動作しますがkey-out接続すると使えません jo1rvd - 最新投稿 jo1rvd 2018/01/20(土)12:20
[477-1] 動作しますがkey-out接続すると使えません jo1rvd 2018/01/13(土)16:13
106.161.146.247(kd106161146247.au-net.ne.jp)
   このたび購入させていただきました。

無線機と接続しなければ単体だと普通に動作しているようです。USBキーヤーの送信動作をするとちゃんとKeyランプも点滅するし音も出てきますが、key-outと無線機に接続すると連続送信または送信動作が止まるという症状です。
無線機の設定はフルブレークインでストレートキーにしています。
なにが考えられるでしょうか?

[477-2] jo1rvd 2018/01/14(日)02:41
106.161.146.247(kd106161146247.au-net.ne.jp)
   ちなみに無線機はIC−7200です。
それと、信号送る前なら”Key”ボタンを押すと普通に送信できます。
信号送ると最初の1文字目で連続送信状態になります。
key-outを外すと普通に打音開始されます。
なお、エレキーパドルもkey-outを外せば打音できます。

[477-3] Re: 動作しますがkey-out接続すると使えません JH3HGI/吉村/Son 2018/01/15(月)22:59
122.19.42.239(p1018239-ipngn200809kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp)
   JO1RVD さん、はじめまして
昨年、「播磨科学公園都市まちびらき20周年記念局」(8N3TEC)としてQSOしていただきました、ありがとうございました。

さて、「連続送信または送信動作が止まる」といった状況のようですが、お使いなのは USBIF4CW でしょうか? それとも USBIF4CW Gen.3 でしょうか?

私は Gen.3 とCTESTWIN を組み合わせて使ってますが、CTESTWIN の設定で「PTT制御をする」の項目にチェックが入っていると似たような状況になります。(私の場合は送信しっぱなし になります)

USBキーヤーにも「PTT制御」の設定があったように思います、一度 それをご確認の上、もしチェックが入っていたら、チェックを外してみてはいかがでしょうか?
的外れでしたらごめんなさい!!

次回は個人コール(JH3HGI)で よろしくお願いします!!

[477-4] JO1RVD 2018/01/18(木)07:19
220.106.11.164(p30164-ipbffx02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp)
   吉村 様

先日は、FBな交信ありがとうございました。
この件ですが、どうやら原因はアンテナのミスマッチで反射波が多いとUSBIF4CWに影響があることがわかりました。回り込みのようです。(出力を下げると使用できました)
ただ、無線機と本機を離せば30wまで出せるのですが、それ以上出すとハングってしまいます。。。。

もう少し調整してから利用することにします。
ありがとうございました。

[477-5] あ、回り込みでしたか!! JH3HGI/吉村/Son 2018/01/19(金)07:58
101.143.229.188(_)
   JO1RVD さん

状況、了解しました、回り込みのようですね。
私は USBIF4CW の入出力端子(に接続している)のケーブルには全て「パッチンコア」をかませています。
これだと 500W出力でも異常はありません。
一度 試されてはいかがでしょうか。

ぜひ個人コールでのQSOをお願いします (^_^)

[477-6] jo1rvd 2018/01/20(土)12:20
106.161.147.27(kd106161147027.au-net.ne.jp)
   なるほど!パッチンコアですね。
それは簡単そうです。
早速、注文してみます。

ではCU AGN 73

[474] Gen3前面のMIC端子には... JI1RWG - 最新投稿 JG5CBR中茂 2017/10/14(土)17:27
[474-1] JI1RWG 2017/10/14(土)08:47
118.240.144.146(fp76f09092.tkyc319.ap.nuro.jp)
   Gen3前面のMIC端子には、一般的なPC用マイク(3.5mm  3極)はそのまま使用できますでしょうか?
PC用マイクは、5Vバイアスのかけ方が異なるのかなぁと思っています。

[474-2] 動作未確認です JG5CBR中茂 2017/10/14(土)17:27
221.82.122.1(softbank221082122001.bbtec.net)
   3極のPC用ステレオコンデンサマイクをお使いでしょうか。
当方ではモノラルのものしか手持ちが無いため、ステレオは試していません。

USBIF4CW Gen.3のMIC端子自体はステレオミニジャックを使用していますが、
入力できるのはモノラルで、ステレオミニプラグのチップ(先端)を使用します。
そのため、バイアス電圧はチップ(先端)のみに掛かっています。
リング(中央)は無配線、スリーブ(根元)はGNDです。

なお、現在頒布中の基板はバイアス電圧が3.3Vです。

[473] 3極コードの接続 ja2ihu - 最新投稿 JG5CBR中茂 2017/10/05(木)14:37
[473-1] 3極コードの接続 ja2ihu 2017/10/05(木)06:53
125.2.185.139(ntmiex055139.miex.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp)
   Digiaidを購入時3極コードもいただきました。
赤テープと青テープそしてテープ無しのプラグに分かれていますが
マイク・イヤフォンの端子にどちらを接続するのか教えてください。

[473-2] 目印について JG5CBR中茂 2017/10/05(木)14:37
210.137.55.254(_)
   Audio接続ケーブルのコネクタの識別は下記のとおりです。

赤色: PCのマイク端子へ
青色: PCのスピーカ端子へ
無印: digiaidのaudio in/out

[472] 同じPCでFT991と当機器+FT1000MPを使いたい 山口英次 - 最新投稿 JG5CBR中茂 2017/10/05(木)14:36
[472-1] 同じPCでFT991と当機器+FT1000MPを使いたい 山口英次 2017/10/04(水)21:13
219.117.59.83(dhcp-ubr3-1030.csf.ne.jp)
   現在PC+FT991でDSCW,MMVARI,JT65-HF-NB9HQX-Editionを使っていますが、出来れば同一PCで、当機器+FT1000MPでも同様にCWは当機器、MMVARI,JT65-HF-NB9HQX-Editionを使いたいのですが、プログラムを入れるフォルダ(MMVARI,JT65-HF-NB9HQX-Editionももう一つ入れる)を完全に別にすれば、使い分けは可能ですか?ふたつのシステムは同時には使いません。

[472-2] 試してはいませんが JG5CBR中茂 2017/10/05(木)14:36
210.137.55.254(_)
   ご提示のソフトウェアを別フォルダへインストールすることで、
もし、制御ポートの設定として別の設定を保存できるようでしたら
同一PCで別インタフェースを使い分けできるはずです。


<前の10件]


新規投稿
コールサインまたは氏名 (必須)
メールアドレス (必須)
参考リンク
タイトル
メッセージ本文 (必須)

スパム対策のため、メッセージ本文へURLを入力すると投稿できませんのでご注意ください。
  • HTMLタグは使用できません。
  • 投稿後30分以内であれば1度だけ修正/削除できます。
  • 内容によっては管理者が削除する場合があります。
  • スパム対策のため、メッセージ本文へURLを入力すると投稿できませんのでご注意ください。
  • 投稿できないなどの不具合がありましたら管理者までお問い合わせください。


[2024/11/22 19:59] USBIF4CW サポート掲示板 管理人