USBIF4CW サポート掲示板

USBIF4CWに関する、バグレポート、ご意見、ご要望、ご質問、などを書き込んでください。
"よくある質問とその回答"のページも参照してください。

[トップページ] [新規投稿] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[次の10件>

[8] IC各部の電圧 津城和幸 - 最新投稿 津城 2002/12/22(日)10:42
[8-1] IC各部の電圧 津城和幸 2002/12/14(土)16:33
219.100.34.27(ppp0327.vc-fuk.hdd.co.jp)
    どうも上手く動いてくれません。HAMLOGのIFを作ったとき
ICの各ピンの電圧を教えてくれていて、このIFを捨てなくて助かりました。現在、機嫌良く動いてくれてます。宜しくお願いします。

[8-2] 症状をお知らせください JG5CBR 2002/12/16(月)01:46
218.223.249.44(dadff9-044.tiki.ne.jp)
参考リンク: http://ww4.et.tiki.ne.jp/~nksg/ham/usbif4cw/
   HAMLOG用のIFは動くがUSBIF4CWは動かない、という意味でしょうか?
ICの各I/Oピンの電圧はインタフェース仕様のページにあるとおり、
ON時に0V、OFF時に5Vとなります。

回路図どおりにインタフェースを製作して、PCに認識され、
正しくソフトウェアを設定していれば動作すると思います。
具体的な症状などを教えていただけませんでしょうか。

[8-3] 症状について 津城和幸 2002/12/16(月)13:18
219.100.34.49(ppp0349.vc-fuk.hdd.co.jp)
    USBのピンは二番ピンは5V、3・4番ピンは3V、LEDのIC側は各4,2V程の電圧が出ているようです。従ってICの12番・13番にも3V程の電圧が出ています。いずれにせよPC側では何の応答もありません。OSはXPホームエディタの方です。本当にご迷惑おかけします。宜しくお願いします。いろいろやっているんですが、回路自体は間違く組んでいるようです。半田のノリが悪くて接続が悪かったりするので気を付けて何度もやり直したりしているのですが、まだ動きません。本当にすいません。

[8-4] USBポートの供給電圧をご確認ください JG5CBR 2002/12/17(火)15:46
218.223.249.153(dadff9-153.tiki.ne.jp)
参考リンク: http://ww4.et.tiki.ne.jp/~nksg/ham/usbif4cw/
   USBコントローラチップの12番ピンはVccです。
ここが3Vということは、PCのUSBポートから5Vが正しく供給されていない可能性があります。
他のUSB機器が正常動作するようでしたら、製作ミスの可能性が高いです。
状態が改善されない場合、返送くだされば修繕してお送りします。

[8-5] USBの電圧に関して 津城和幸 2002/12/17(火)18:14
218.227.185.96(FLA1Aaf096.fko.mesh.ad.jp)
    USBの2番ピンには5V出ていますので、きっと私の回路の組み違いと感じております。自分で作ると頭では正解と思って中々ミスを見つけ出せませので、しばらく置いて友人に見せてみます。それから、それでも動かないのでしたら、宜しくお願いします。いろいろ本当に有難うございます。

[8-6] 御礼 津城 2002/12/22(日)10:42
219.100.34.10(ppp0310.vc-fuk.hdd.co.jp)
     動きました。どうも接触不良の部分があったようです。本当にほっとしました。また、お手数おかけしました。

[23] ver2?+ic756pro不具合? JK6SEW/久保 - 最新投稿 JG5CBR 2003/08/26(火)19:33
[23-1] ver2?+ic756pro不具合? JK6SEW/久保 2003/08/25(月)17:49
210.237.48.152(dsl10152.fip.synapse.ne.jp)
   ハムフェアではお世話になりました。
会場で新しいバージョンのUSBIF4CWwキットを購入し、
早速昨夜組み立ててみました。

USBIF4CW単体(当然電源はPCのUSBから)ではパドル接続時も
問題なく符号は出ます。
zLog(ver2.2)で使用した場合、zLogからのメモリー等送信、
キーボードからの送信とも問題はありませんでしたが、
パドルからの入力時に実際に756をキーイングする符号が
乱れるというより符号になりません。PCのスピーカーからの
音は正常です。その際のUSBIF4CWのLEDの点滅も連続短点で
確認すると不規則な点滅をしています。
zLog側で特別な設定が必要でしょうか?

ちなみに従前のUSBIF4CWでは問題なく動作していました。

[23-2] zLogのUSBIF4CW Ver.2.0対応状況 JG5CBR 2003/08/25(月)18:01
210.136.190.51(d288be-051.tiki.ne.jp)
   zLogではUSBIF4CW Ver.2.0へ未対応の部分があります。
新機能のインタフェース内部での符号生成機能は、
現在のところ使用できず、従来の制御方法を取っています。

つまりzLogとUSBIF4CW両方がエレキー動作をします。
そのため、これまで同様の設定でzLog+USBIF4CW V.2.0を
使用した場合、パドル入力への反応がダブってしまいます。
zLog側の設定でパドル入力をオフにしてください。

近いバージョンで完全対応できるよう努力します。
この事について販売員に説明するよう指示していたのですが、
徹底されていなかったようです。すみませんでした。

[23-3] JK6SEW/久保 2003/08/25(月)18:42
210.237.48.152(dsl10152.fip.synapse.ne.jp)
   > 使用した場合、パドル入力への反応がダブってしまいます。
> zLog側の設定でパドル入力をオフにしてください。

私もそう思い、zLogのパドルを無効にしてみたのですが、
症状が変わらなかったと思います。
再度今夜確認をしてみますが。

[23-4] zLog2.2のバグのようです JG5CBR 2003/08/26(火)00:41
210.136.190.51(d288be-051.tiki.ne.jp)
   zLogの設定でパドル入力を切っておいても、
実際にはパドル入力が有効でエレキー動作しているようです。
逆にパドル入力を切ってしまうとUSBIF4CWが使用できません。
zLog2.2+USBIF4CW Ver.1でも同じ現象です。

ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。
先ほど、内容と対処法についてzLog作者へ連絡しました。

[23-5] 現状ではzLogとの最新USBIF4CWでは使用不可? JK6SEW/久保 2003/08/26(火)06:38
202.208.174.68(filter2.synapse.ne.jp)
   中茂さん 色々調べていただきありがとうございました。
CD-ROMの件も了解です。私も購入時に廻りを良く確認すれば
良かったのでしょうが、「内気」な性格(^^;の為に、
そそくさと引き上げてしまいました。

結局、zLogと最新のUSBIF4CWとの組み合わせでは不都合な
点があり使えないのですね。以前に購入いたしました
USBIF4CWの方が問題なく使えるといった感じでしょうか。
zLogでの対応を楽しみにしていますが、zLogからUSBIF4CWの
符号生成機能をコントロールできるようにする方向と考えて
よろしいのでしょうか?(これはzLog掲示板が適切かな)

単純にzLog側での「パドル無効化」がfixできても、
zLogのCW速度とUSBIF4CW側での符号生成による速度が異なり
これはこれで問題?が残ると思いますが。

例えば最新のUSBIF4CWのCY7C63001A-PCファームウェアを
従前の物に置き換えただけでも従前の動作が可能なのでしょうか?
今後のコンテストの開催時期とzLog/USBIF4CWのfix作業
次第では現状組み合わせでの運用を躊躇してしまします。
かといって、既にPCのOSを全て2000/XP化してしまいました
のでLPTポートでのキーイングは出来ませんし・・。hi

お忙しい事とは存じますが、よろしお願いいたします。

[23-6] zLogバージョンによって挙動が違う可能性 JG5CBR 2003/08/26(火)07:12
210.136.190.51(d288be-051.tiki.ne.jp)
   ハムフェア会場ではMMX200+Windows98+zLog+USBIF4CW Ver.2.0の
組み合わせで、エレキー重複の問題なくデモしておりました。
現在zLogのバージョンを確認中です。

現在、zLog+USBIF4CWの既存バグのフィックスと共に、
新型USBIF4CWへ対応すべくzLog次バージョンを開発しています。
お急ぎのところ恐縮ですが完全対応までもう少しお待ちください。
よろしくお願いします。

[23-7] zLogバージョンによって挙動が違う可能性 JK6SEW/久保 2003/08/26(火)08:42
210.237.51.51(dsl10813.fip.synapse.ne.jp)
   > ハムフェア会場ではMMX200+Windows98+zLog+USBIF4CW Ver.2.0の
> 組み合わせで、エレキー重複の問題なくデモしておりました

そうなんですか、zLogを早速2.2に代えてしまいましたのでので
早合点してしまいました。ただその際に、zLogのCDからの
自動インストールではなく、ファイルを解凍して単純に
上書きしてしまいましたので、この関係で問題はないのかな
と感じています。zlog.ini等の変数に変更があるのかどうか
今夜確認してみます。

[23-8] 現状で動作するzLog+USBIF4CW2の組み合わせ JG5CBR 2003/08/26(火)19:33
157.82.81.186(sixteen.cyber.rcast.u-tokyo.ac.jp)
   ハムフェア会場で使用していた環境は、zLog2.0w+USBIF4CW2でした。
つまりパドル入力に対応していないバージョンのzLogです。
zLogは2.0sからUSBIF4CWに対応し、2.1dからパドル対応してます。
デモンストレーションで用意したPCが古かったため、
USBIF4CWのパドル入力に反応しないzLogがインストールされており、
普通に使えているかのように見えてしまったようです...。
zLogのバグフィックスとUSBIF4CW2への完全対応を急ぎます。

[138] 関西ハムの祭典2006に出展します 中茂 - 最新投稿 中茂 2006/06/06(火)08:36
[138-1] 関西ハムの祭典2006に出展します 中茂 2006/06/06(火)08:36
220.147.123.67(ntkngw127067.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp)
参考リンク: http://www.jarl.gr.jp/kanham/
   6/10(土)、11(日)に開催される関ハム2006に出展します。
展示場所は屋内ブース、2階大ホール前です。
USBIF4CWの展示と頒布サポートをおこないます。
ジャンク販売もございますので、是非ブースにお立ち寄りください。

[39] EzLog ver.0.01は? JA2KCY - 最新投稿 JA2KCY 2004/08/25(水)22:42
[39-1] EzLog ver.0.01は? JA2KCY 2004/08/25(水)15:47
220.146.203.108(ntgifu042108.gifu.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp)
   会場でお尋ねすれば良かったのですが..、パンフレットの裏面に紹介されているEzLog ver.0.01というのは、CDロムか何かで、頒布されていたのでしょうか?
帰路に就いてから、このパンフレットの記載に気付いたため、このHPで確認しようと思ったのですが..。

[39-2] ダウンロードで入手可能です JM3CLE 2004/08/25(水)17:07
163.225.228.20(_)
   EzLog 0.01は下記URLよりダウンロードできます。
http://ww4.et.tiki.ne.jp/%7Enksg/ham/ezlog/EZL001.LZH
EzLogのマニュアルはこちらになります。
http://ww4.et.tiki.ne.jp/%7Enksg/ham/ezlog/manual/
マニュアルは上記ファイル(EZL001.LZH)に同梱されております。
ホームページの更新が遅れており申し訳ありません。
近いうちに更新を行う予定です。

EzLogはまだ開発が始まったばかりで、様々なコンテストへの
対応という面では十分ではありません。現在のところDATファイルの
マルチ+HMLPパワー符号という形式の送受ナンバを扱うコンテストしか
対応できませんのでご了承ください。

以上よろしくお願いいたします。

[39-3] ありがとうございました JA2KCY 2004/08/25(水)22:42
219.116.121.219(ntgifu025219.gifu.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp)
   ありがとうございました。
さっそくダウンロードして試用してみたいと思います。
今後、国外コンテストにも対応される事を期待しています。

[40] EzLog ver.0.01 に関して お願い JH3HGI - 最新投稿 JH3HGI 2004/09/10(金)22:23
[40-1] EzLog ver.0.01 に関して お願い JH3HGI 2004/09/01(水)12:13
61.194.27.10(_)
   いつもお世話になっています。

EzLog ver.0.01をダウンロードして試用しています。
とても使いやすそうです。
ただ、一つお願いがあります。
ZLOGと同じように『ペディションモード』を付けていただけませんか?
私はよく移動運用をしますが、その時に使いたいのです。
よろしくお願いします。

[40-2] DXペディションモード jg5cbr 2004/09/01(水)20:04
157.82.81.179(nine.cyber.rcast.u-tokyo.ac.jp)
   次回バージョンで対応いたします。
対応コンテストを拡充する予定です。
ご意見ありがとうございました。

[40-3] JH3HGI 2004/09/08(水)19:50
221.90.4.3(YahooBB221090004003.bbtec.net)
   スミマセン、次回バージョンでもう一つお願いがあります。
今のバージョンでは、CWの速度調整が設定画面からしか
できなかったと思うのですが(間違ってたらゴメンナサイ)
ZLOGと同じように、入力画面に速度調整のバーを
出していただけるとありがたいです。

[40-4] CW速度調整について JM3CLE 2004/09/09(木)14:12
219.118.246.84(84.246.118.219.megaegg.ne.jp)
   CWの送信速度についてですが、コンソールウィンドウのコールサイン欄に
カーソルがある状態のままでも[Ctrl]+[Q](QRQ)、[Ctrl]+[S](QRS)で
調整可能です。なお、送信速度はキーイングボードウィンドウの
ステータスバーに表示されます。詳細につきましては下記ページを
ご覧ください。
http://ww4.et.tiki.ne.jp/~nksg/ham/ezlog/manual/keyingboard.html

ご指摘のように、zLogのようなスライダーバーがあれば
より直感的に扱えそうですね。検討いたします。

ご意見ありがとうございました。

[40-5] JH3HGI 2004/09/09(木)19:32
221.90.4.3(YahooBB221090004003.bbtec.net)
   >> CWの送信速度についてですが、コンソールウィンドウの
>> コールサイン欄にカーソルがある状態のままでも[Ctrl]+[Q]
>> (QRQ)、[Ctrl]+[S](QRS)で調整可能です。

あ、そうだったんですか、説明書きをよく読んでなかったので、
失礼しました。

なお、今のところ、移動サービスで使う時は rcv に 10P とか
デタラメなナンバーを入れて対処しています。

[40-6] QSOの強制確定 JA1BDC 2004/09/10(金)21:50
210.142.252.126(cm126.cvc1.catvnet.ne.jp)
   > なお、今のところ、移動サービスで使う時は rcv に 10P とか
> デタラメなナンバーを入れて対処しています。

「Shift」+「Enter」でナンバー無しでも強制確定できるようです。
でもペディションモードがある方が使いやすいですよね。

次回バージョンアップを期待しています!

[40-7] JH3HGI 2004/09/10(金)22:23
221.90.4.3(YahooBB221090004003.bbtec.net)
   >> 「Shift」+「Enter」でナンバー無しでも強制確定できるようです。

アドバイス、ありがとうございます。先ほど試してみましたところ、そのようですね。
ただ、この場合、「f・3」に割り付けたメッセージが送出されませんね。(通常、「↓」あるいは「enter」で確定すると「f・3」に割り付けたメッセージが送出されますが)

>> 次回バージョンアップを期待しています!

私も同感です、よろしくお願い致します。

[12] RTTY FSK運用 JQ2NBX - 最新投稿 JQ2NBX 2003/04/06(日)22:22
[12-1] RTTY FSK運用 JQ2NBX 2003/04/06(日)22:22
211.1.200.158(gw1.aitai.ne.jp)
   各局、はじめまして 水谷@長久手町です
先日、発表されましたMMTTY用のFSK制御ライブラリを
早速コンテスト(EA CONTEST)で使用してみました。
USBIF4CW
soft MMTTY 1.64
computer SONY VAIO U3(crusoe TM5800 933MHz)
RIG kenwood TS950SDX

交信局数はすくないですが、問題なく動作しました。
LSB運用と比較して狭帯域のフィルターが使用できるので
快適です。   
まずは動作報告まで

[37] ハムフェア2004での頒布 JG1SFC - 最新投稿 JM3CLE 2004/08/24(火)22:57
[37-1] ハムフェア2004での頒布 JG1SFC 2004/08/23(月)00:21
221.31.130.27(YahooBB221031130027.bbtec.net)
   Ver1とケースに表示されていますが、このVerは2.1、Ver1.Xのどちらになりますか。当方のPCはUHCIのため、ハムフェアで注意されて問題無いようなので最新版にVerUpしたい。

[37-2] Ver.1.0になります JM3CLE 2004/08/24(火)22:57
219.118.239.39(39.239.118.219.megaegg.ne.jp)
   USBIF4CWをお買い上げいただきありがとうございます。
ハムフェア2004で頒布いたしましたUSBIF4CWはVer.1.0です。
最新版はファームウェアがVer.2.2となっておりますが、OHCI環境での
動作が不完全なため、その点をご理解いただいた上で、特に希望される
方を対象に頒布を行っています。

ご使用の環境がUHCIということですので、特に動作上の問題は発生
しないと思われます。バージョンアップには次の方法があります。
(1)今すぐチップ交換(Ver.1.0 -> Ver.2.2)
(2)ファームウェアVer.2.3の完成後チップ交換(Ver.1.0 -> Ver.2.3)

(1)の今すぐ交換を希望される場合は、差額1,000円でチップを交換
いたします。(2)の場合、ファームウェアの完成をお待ちいただき、
その後差額1,000円でチップを交換いたします。

以上よろしくお願いいたします。

[47] CI-V/CW/MMTTY 附柴 JH2FXK - 最新投稿 secured credit card 2006/02/12(日)03:55
[47-1] CI-V/CW/MMTTY 附柴 JH2FXK 2004/10/09(土)00:22
61.195.248.80(i61-195-248-080.us.catvmics.ne.jp)
   中茂さんご無沙汰しています。移動用にMMTTYのIF、USBIF4CWとアイコム製リグコントロールCI-VにMAX232Cを使ったIFを1つのケースに入れノートパソコンで使用していましたがPCの232Cポートが1つしかなくMMTTYとCI-Vは同時に使う事が出来ませんでしたがUSBIF4CWにFSKの機能が有る事を知りEXTFSKをインストールしRTTYが出来るように早速IFを改造して試してみました。しかし何故かFSKの信号が反転しておりMMTTY設定画面に送信符号を反転するスイッチがありません(あるのかも知れませんが)EXTFSKのプログラムから設定変更(送信符号の反転)が出来るのでしょうか?インバーターをFSK信号ラインに入れないといけないのでしょうか?教えて下さい。IC-756のRTTY keying設定をreversにすれば問題は無いのですが固定で使用する時と設定をその都度変更しなければならず間違えそうで・・

[47-2] EXTFSK.DLLでの論理反転について JG5CBR 2004/10/09(土)10:01
202.239.148.13(_)
   現在公開中のEXTFSK.DLLには論理反転する機能がありません。
次回バージョンのEXTFSK.DLLで対応させていただきます。

もし無線機が必要とするFSK符号の論理が逆の場合は、
無線機側で論理反転の設定をするなどの対応をお願いします。

[28] 制御ライブラリ(DLL) 今後の予定は? je1cmr - 最新投稿 JG5CBR 2004/02/05(木)19:25
[28-1] 制御ライブラリ(DLL) 今後の予定は? je1cmr 2003/11/03(月)09:07
203.165.12.45(proxy11.rdc1.kt.home.ne.jp)
   3003/8にライブラリ拡張予定となっていますが!
待っています。宜しくお願いします。

USBのコマンド体系を公開する予定はありませんか?

[28-2] DLL関数拡張? je1cmr 2003/11/05(水)14:34
203.165.12.45(proxy11.rdc1.kt.home.ne.jp)
   usbif4cw.dllを"DUMPBIN.EXE”で見ると下記関数があるように見えますが機能するのですか?
    usbif4cwIsTxBusy
    usbif4cwPutChar
    usbif4cwReadData
(注)DOS窓で”dumpbin usbif4cw.dll /exports” と実行しました。
機能するのであれば、エクスポート関数の構文を教えて頂けませんか?
公開されている4つの関数の動作は確認できました。

[28-3] USBIF4CW Ver.2対応制御ライブラリ JG5CBR 2003/11/12(水)15:41
157.82.81.182(twelve.cyber.rcast.u-tokyo.ac.jp)
   DLL公開が遅れてご迷惑をお掛けしています。
ドキュメントにある以外の関数は機能しません。
次回のバージョンで実装予定です。

[28-4] Ver1.0への対応について JA8JCR/松田 2004/02/05(木)02:22
220.220.164.112(t164112.ap.plala.or.jp)
   28-3でVer2.0対応とありあますが、Ver1.0では拡張部分については使用できないのでしょうか。

Ver2.0以降でなければならい場合は、ICのバージョンアップし差替えのみで使用可能でしょうか。

ポート1を入出力の使用状況により、8255のように入力用とか出力用とかに指定することが必要と思いますが、ここはセット・パラメータで行っているのでしょうか。 

拡張機能の早期提供を希望します。よろしくお願いいたします。

73

[28-5] 拡張部分についてVer.1での扱い JG5CBR 2004/02/05(木)19:25
157.82.81.175(five.cyber.rcast.u-tokyo.ac.jp)
   Ver.1とVer.2ではファームウェアが異なりますので、
基本的にVer.2での拡張機能については対応できませんが、
ボタン類を追加することでいくつかの機能は利用できます。

USBIF4CWのチップ周辺の回路はバージョンに関わらず
ほぼ同一ですのでICの載せ替えだけで継続使用できます。
ただしボタンを実装していないタイプのUSBIF4CWでは
ボタン操作を伴うような機能は利用できません。

8255シリーズのマイコンを使用したことがないのですが、
USBIF4CW Ver.1ではすべての入出力ポートを固定しています。
詳しくはインタフェース仕様のページを参照してください。

[59] Ver.1のデバイスドライバの認識が不良 JA1SWB 笹子 - 最新投稿 JA1SWB 笹子 2005/08/01(月)18:18
[59-1] Ver.1のデバイスドライバの認識が不良 JA1SWB 笹子 2005/07/26(火)19:51
220.108.59.142(i220-108-59-142.s02.a012.ap.plala.or.jp)
   今まで正常に使えていたものが、ある日突然デバイスドライバの認識が出来なくなりました。インターフェースケーブルの抜き差しやUSBIF4CWの本体をさわったり(ゆする)して回復したことはありましたが、ここにきて全く回復しなくなりました。
USBポートを変えてもダメでした。
ケーブルの予備がありませんのでケーブルか本体側かの区別もつきません。
何か探索方法をご教授くださればとおもいます。
PCはWin XPです。

[59-2] インタフェースをお送りください 中茂 2005/07/26(火)21:23
222.158.39.191(ntkngw174191.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp)
   何らかの原因で内部の素子が壊れたか、配線が外れている可能性があります。
ゆすって回復したことがあるとのことですので接触不良部分があるのかもしれません。
故障したインタフェースをお送りいただければ、修理して返送いたします。
詳しくは電子メールにてご連絡いたします。

[59-3] さっそく有難うございます JA1SWB 笹子 2005/07/27(水)05:31
219.164.136.219(i219-164-136-219.s02.a012.ap.plala.or.jp)
   さっそくの対応有難うございます。
送らせていただきますのでよろしくお願いします。

[59-4] 正常動作確認しました JA1SWB 笹子 2005/08/01(月)18:18
219.164.29.187(i219-164-29-187.s02.a012.ap.plala.or.jp)
   早々と修理完了有難うございました。
正常動作確認しましたので報告します。
有難うございました。


<前の10件]


新規投稿
コールサインまたは氏名 (必須)
メールアドレス (必須)
参考リンク
タイトル
メッセージ本文 (必須)

スパム対策のため、メッセージ本文へURLを入力すると投稿できませんのでご注意ください。
  • HTMLタグは使用できません。
  • 投稿後30分以内であれば1度だけ修正/削除できます。
  • 内容によっては管理者が削除する場合があります。
  • スパム対策のため、メッセージ本文へURLを入力すると投稿できませんのでご注意ください。
  • 投稿できないなどの不具合がありましたら管理者までお問い合わせください。


[2024/11/24 23:53] USBIF4CW サポート掲示板 管理人