USBIF4CW サポート掲示板

USBIF4CWに関する、バグレポート、ご意見、ご要望、ご質問、などを書き込んでください。
"よくある質問とその回答"のページも参照してください。

[トップページ] [新規投稿] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[次の10件>

[361] USBIF4CW Ver.1.0と仮想COMドライバの組み合わせ 渡辺 - 最新投稿 JG5CBR中茂 2012/08/27(月)20:25
[361-1] USBIF4CW Ver.1.0と仮想COMドライバの組み合わせ 渡辺 2011/10/29(土)00:42
60.36.128.243(i60-36-128-243.s02.a024.ap.plala.or.jp)
    お世話になります.
 数年前から,USBIF4CW Ver.1.0に,ソフトウエアzLog,RTCL,MMVARI,MMTTY,TurboHAMLOGなどと共に便利に利用させていただいております.ありがとうございます.

 今回,新しいソフトウエア(JT65-HF ver.1.0.7)を利用するために,WindowsXPに仮想COMドライバをインストールしました.OS上では,インストールに成功したようですが,USBIF4CW側では認識していないらしく,PTT制御ができません.
 USBIF4CW Ver.1.0は,仮想COMドライバを利用できないでしょうか?
ご回答いただけますと,ありがたいです.どうぞよろしくおねがいします.

[361-2] USBIF4CW Ver.1.0も仮想COMドライバ利用可です 中茂 2011/10/29(土)08:43
203.138.113.13(cb8a71-013.dynamic.tiki.ne.jp)
参考リンク: http://nksg.net/usbif4cw/install_comhid/index.html
   USBIF4CW Ver.1.0でもUSBIF4CW専用の仮想COMドライバをご利用いただけます。
設定する箇所がありますので参考リンクをご確認ください。
ソフトによっては、USBIF4CW専用の仮想COMドライバが使えない場合があります。
また、当方でもJT65-HFで制御可能かどうか、試してみます。

[361-3] 渡辺 2011/10/29(土)10:52
60.36.128.243(i60-36-128-243.s02.a024.ap.plala.or.jp)
   早速のご回答,ありがとうございました.
上記のリンク先を参考に再度設定してみましたが,状態は変わらず,PTT制御ができませんでした.
ちなみに,microHAM社製CW Keyer内蔵のIFで,仮想ポート(USB→IF→rig)を設定するとPTT制御はできました.ただ,こちらでPTT制御をすると,フルブレークインの問題があって,恒常的に利用する気はありません...
CW Keyerの仮想ポートはCOM2〜30まで設定可能ですので,USBIF4CWの仮想COMポートを99や256等にも変更してみましたがダメでした.もう少し,いろいろいじってみます.

[361-4] USBIF4CW + JT65-HF(Ver.1.0.9.3) JG5CBR中茂 2012/08/27(月)20:25
1.78.4.172(s1404172.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp)
参考リンク: http://nksg.net/usbif4cw/install_comhid/index.html
   JT65-HF(Ver.1.0.9.3)をダウンロードして動作チェックしました。
「USBIF4CW専用仮想COMポートドライバ」を使用して、
USBIF4CWからPTT制御できました。

専用ドライバはインストールした際のデフォルト設定のままです。
当方で動作確認した環境は以下です。

PC: HP 2140ノート
OS: Windows XP Professional
JT65-HF: Ver.1.0.9.3
USBIF4CW: Ver.2.3
COMポート番号: 8
PTT: RTS

[367] USBIF4CW 連携 for HAMLOG Ver0.07a JG5CBR中茂 - 最新投稿 JA4PSV/河島 2012/02/20(月)14:14
[367-1] USBIF4CW 連携 for HAMLOG Ver0.07a JG5CBR中茂 2011/12/26(月)21:56
203.138.113.209(cb8a71-209.dynamic.tiki.ne.jp)
参考リンク: http://nksg.net/coophl/
   HAMLOG連携ソフト「USBIF4CW 連携 for HAMLOG」をバージョンアップしました。
Turbo HAMLOG/Win Ver5.19で連携動作をチェックしました。

主な修正点は下記のとおりです。

Ver. 0.07a (Dec. 26, 2011)
・ハムログの His 欄の取り込みタイミングを $R マクロ送信直前に変更した
・CapsLock 時に [Shift]+[Y]/[U] で WPM 変更ができないバグを修正した
・特殊符号 [ホレ] と [ラタ] を正しく展開できないバグを修正した

参考リンクからダウンロードできます。圧縮ファイルですので解凍してご利用ください。
ソフトの使用方法については、同梱の「CoopHL.txt」をご参照ください。

バグなど、お気づきの点がありましたらお知らせください。

[367-2] Re: USBIF4CW 連携 for HAMLOG Ver0.07a JH3HGI/Son 2011/12/29(木)11:26
180.27.5.231(p2231-ipngn100201kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp)
   お世話になっています。

Ver. 0.07a で マクロ「$A」に関して ちょっとお願いがあります。

私はハムログの「相手局氏名欄」には「SON吉村」のように漢字の名前の前に半角アルファベットでハンドルを入れています。

この場合、$A は名前(ハンドル)を無視するようですが、これを「名前欄の中にアルファベットがあれば それを $A に展開する」というように出来ないでしょうか?

ご検討をお願いします。

[367-3] Re: USBIF4CW 連携 for HAMLOG Ver0.07a JA4PSV/河島 2011/12/29(木)16:38
49.241.38.166(166.38.241.49.ap.yournet.ne.jp)
   お世話様になっています。

質問ですが、Ver. 0.07a 使用中ハムログでコールサインを入れて周波数を確定してから
周波数をQSYした時に、F10ファンクションキーを押してRIGの周波数をハムログへ
取り込むのですが、USBIF4CWのオプション、その他で
「HAMLOG川でのキー操作時にCW連係動作をする(S)」にチェックマークを付けると
ファンクションキーF10を押すと周波数を取り込まず、USBIF4CWのF10に登録
してあるメッセージが送信されます。

これは、HAMLOGがアクティブの時でもアクティブで無くても同じでF10のメッセージを
送信します。
USBIF4CWを終了するとF10のメッセージを送信せず、周波数を取り込みます。

周波数が取り込めないと不便ですので修正が出来ましたら、宜しくお願い致します。

環境は、
WindowsXp SP3
USBIF4CW 連携 for HAMLOG Ver0.07a
HAMLOG Ver5.19a

[367-4] USBIF4CW 連携 for HAMLOG Ver0.07a 追申 JA4PSV/河島 2011/12/29(木)17:27
49.241.38.166(166.38.241.49.ap.yournet.ne.jp)
   USBIF4CWのオプション、その他で「HAMLOG川でのキー操作時にCW連係動作をする(S)」
にチェックマークを付けるとHAMLOGでファンクションキーF1からF12まで全てのファンクションキー機能が使えずUSBIF4CWが優先します。

HAMLOGでファンクションキーF1からF12登録してある機能が使えません。

上記、報告致します。

アクティブである方の機能を優先するようには出来ないでしょうか?
宜しくお願い致します。

[367-5] JF6TEU/有田 2011/12/29(木)23:34
121.92.180.237(ntfkok198237.fkok.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp)
   JH3HGI/Son さん今晩は有田です。

御指摘の件ですが私も熱望していまして363のツリーにて
御願い申し上げ現在御検討頂いております。
この機能が搭載されたら実に便利ですが多少Hamlogの
利用要項にも関係する部分もあるようにも思われますので
慎重に御検討頂いておる最中では無いかと思っています。

[367-6] 見落としていました JH3HGI/Son 2011/12/30(金)06:54
180.27.5.231(p2231-ipngn100201kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp)
   JF6TEU/有田さん、おはようございます。

>> 363のツリーにて御願い申し上げ現在御検討頂いております。
あ、よく見ていなかったので、失礼しました。

この機能、なんとか実装していただけるとありがたいですね。

[367-7] F10での周波数取り込みについて JG5CBR中茂 2012/02/19(日)12:05
203.138.113.83(cb8a71-083.dynamic.tiki.ne.jp)
   JA4PSV河島さま

JG5CBR中茂です。
お返事が遅くなり、すみません。

HAMLOGでのF10操作を周波数取り込みに登録されているようですが、
何らかの修飾キー(Shift/Alt/Ctrlなど)とF10を組み合わせて
登録していただけませんでしょうか。

現在のところ「USBIF4CW 連携 for HAMLOG」の設定(その他)で
「HAMLOG側でのキー操作時にCW連携動作をする(&S)」を設定すると
個別のFnキーで動作を無効にすることができません。

また、HAMLOGまたは「USBIF4CW 連携 for HAMLOG」のアクティブな
ウィンドウでの当初の操作を有効にしたいのでしたら、
「HAMLOG側でのキー操作時にCW連携動作をする(&S)」を解除して
いただけますでしょうか。

[367-8] RE:F10での周波数取り込みについて JA4PSV/河島 2012/02/20(月)14:14
49.241.38.175(175.38.241.49.ap.yournet.ne.jp)
   JG5CBR中茂OM Res有り難うご座居ます。

> HAMLOGでのF10操作を周波数取り込みに登録されているようですが、
> 何らかの修飾キー(Shift/Alt/Ctrlなど)とF10を組み合わせて
> 登録していただけませんでしょうか。

ハムログで、F10は既に登録してあるのとワンタッチで入力する必要があるので
修飾キー(Shift/Alt/Ctrlなど)と組み合わせ設定はしません。
修飾キーを使うことは、ワンタッチがで入力が出来るモノを難しくします。

> また、HAMLOGまたは「USBIF4CW 連携 for HAMLOG」のアクティブな
> ウィンドウでの当初の操作を有効にしたいのでしたら、
> 「HAMLOG側でのキー操作時にCW連携動作をする(&S)」を解除して
> いただけますでしょうか。

「HAMLOG側でのキー操作時にCW連携動作をする(S)」は、解除しています。
解除していた方が、私には都合よく使えます。

有り難うご座居ました。

[343] 不具合(?)情報 JH3HGI - 最新投稿 中茂 2011/04/23(土)17:24
[343-1] 不具合(?)情報 JH3HGI 2011/02/11(金)09:44
180.27.10.119(p7119-ipngn100201kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp)
   お世話になっています。
USBIF4CW の Ver2.2 を利用させていただいています。

今まで不具合は無かったのですが、このたび不具合と思える現象を体験しました。
(下に書きましたが、原因は判明して対策済みですが)

先日、アンテナ(短縮DP)を少し触りました。(給電点の高さを少し上げました)
その結果、不具合が発生しました。

状況は以下のとおりです。
3.5MHz/CW(200W)で、EzLogを使用してCQを出すと、突然 符号が乱れて、速度が遅くなります。そのあと、送信が停止します。
一度リセットすると、その時は直りますが、再び送信すると同様のことが起こります。
出力は 100W以上で発生します。

いろいろ調べた結果、原因は マイク・スピーカー端子に差し込んでいるオーディオケーブルでした。
このケーブルを引き抜いて試すと、不具合は全くありません。

そこで、そのオーディオケーブルに「パッチン・コア」を噛ませてみました。
するとウソのように異常は無くなりました。

USBIF4CWの不具合ではありませんが、このような現象が発生したことをお知らせしておきます。

[343-2] レポートありがとうございます 中茂 2011/04/23(土)17:24
203.138.28.108(cb8a1c-108.dynamic.tiki.ne.jp)
   PCのオーディオラインへの回り込みの影響で、PCからの
USBIF4CWへ届くUSB信号が不安定だったのかもしれませんね。
正常動作するようになってよかったです。

[337] FTDI社製VCPドライバーとキーヤの干渉? JA1XBQ 高橋 - 最新投稿 中茂 2010/11/21(日)16:10
[337-1] FTDI社製VCPドライバーとキーヤの干渉? JA1XBQ 高橋 2010/11/17(水)22:25
118.109.231.173(fl1-118-109-231-173.kng.mesh.ad.jp)
   「USBIF4CW 連携 for HAMLOG」と「USB-Keyer」双方のキーヤ動作に関係しております。
USBIF4CWのCW環境をそのままに、AFSK運用をしようとUSB接続用のケーブルセットを購入、そこにはFTDI社製のUSB−RS232C変換用ICがあり、VCPドライバー2.08.02をインストールしました。このデバイスドライバー自体の動作には異常がなさそうですが、USBIF4FCWのキーヤーソフトの動作が不安定になりました。インストール前にはファンクションキー登録のメッセージをいくら乱暴に重ねてもまったく問題ありませんでしたが、インストール後はPTT操作、サイドトーン無しが勝手に有りのほうに変わりキー出力が不規則になったり、反復して最後の文字を出力したり、ストールに至ります。プログラムを再スタートすれば復帰します。PCはXP、SP3でキーヤも最新版です。なお、システム復元にて前後の動作を再現確認済みです。回避方法等教えて頂きたくお願いします。

[337-2] 回避方法が分かりません 中茂 2010/11/18(木)21:14
203.138.28.15(cb8a1c-015.dynamic.tiki.ne.jp)
   仮想COMポートドライバをインストール後に、USBIF4CWの制御が
不安定になるのですね。ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。
原因は分かりませんが、何かしらの競合があるようです。
初めてのお問い合わせ内容ですので、回避方法が分かりません。
当方でも同じ環境を用意してみたいと思います。

USBシリアル変換器をPCへ接続する場合と、しない場合で、
USBIF4CWの制御の状態に変化はありますでしょうか。

追加された仮想COMポートドライバをアンインストールすると
状況は改善するのでしょうけれど、それでは困りますよね。

なお、無線機のAF入出力とPCのサウンドカードを配線をすれば、
USBIF4CWによるPTT制御を使ってAFSK運用は可能です。
ご検討ください。

[337-3] 状況の続報 JA1XBQ 高橋 2010/11/18(木)22:25
118.109.231.173(fl1-118-109-231-173.kng.mesh.ad.jp)
   中茂さん、早速のレスポンスありがとうございます。ご面倒をおかけします。
USBIF4CWすばらしいです。愛用しております。

ご質問の状況ですが。FTDI社のVCPドライバーをインストール&有効にする(COM4)だけで当該のUSBシリアル変換器をつながなくてもキーヤーの具合が悪くなります。
一点状況説明がもれましたが、実はもう一本USBシリアル変換ケーブルが繋がっております。Prolific USB-toSerial Comm port(COM3)と表示されています。
これはRIGの動作モード及び周波数をHamlogに取り込むために使用していますが問題/影響はないように思われます。
本日、DSCWにてUSBIF4Fの送信操作ができるようになりましたので、FTDIのVCPドライバーのこちらへの影響の有無も調べてみようと思います。

[337-4] DSCWでも状況は同じでした。 JA1XBQ 高橋 2010/11/19(金)15:57
118.109.231.173(fl1-118-109-231-173.kng.mesh.ad.jp)
   早速、DSCWにてUSBIF4CWを快調に動作できている状況にて、
FTDI社のVCPドライバーをインストールしてみました。
やはり、当該USBシリアル変換器の接続の有無にかかわらず、
USBIF4CWの動作が不安定になりました。
上位ソフトと関係なくドライバー同士の干渉のように思えます。
AFSK運用に際し、最終的にはわたしの購入したケーブルセットを改造し、
PTT操作についてはUSBIF4CW出力から接続するしかないかなと思い始めました。
そうすればFTDI社のVCPドライバーは不要になります.....

[337-5] 対応策を考えます 中茂 2010/11/21(日)16:10
203.138.28.15(cb8a1c-015.dynamic.tiki.ne.jp)
   USBIF4CWのドライバはWindows OS標準のものを使っています。
FTDIの仮想COMポートドライバをインストールした状態で、
何かしら、USBIF4CWの制御をすると不具合がある、
ということですね。
ドライバ呼び出し側のソフトでの対応ができるかどうか、
検討してみます。

[331] FT757での運用は可能か? JF1XZH - 最新投稿 JF1XZH 2010/08/09(月)19:45
[331-1] FT757での運用は可能か? JF1XZH 2010/08/09(月)19:45
221.189.24.13(p4013-ipbf901hiraide.tochigi.ocn.ne.jp)
参考リンク: http://radio73dream.com
   FT-757UはUSBIF4CWのサポート機種にあり接続ケーブルも製作されております。
旧型の757SXを移動運用で使用しています。
757SXでUSBIF4CWを利用してCW運用は行っています。
RTTY,PSK31,SSTVでの運用は可能でしょうか?
757UのようにCAT端子(DIN端子)は757SXには装備されておりません。
REMOTE(CAT SYSTEM用端子)がありますが、DIN端子では、ありません。
757SX用のオプション・インターフェースも手持ちではありません。
757SX用のUSBIF4CW接続ケーブルがあれば助かります。
製作可能かどうか教えてください。よろしくお願いします。

[327] パドルでのキーイングがうまく出来ません 千葉の中村 - 最新投稿 千葉の中村 2010/05/29(土)15:35
[327-1] パドルでのキーイングがうまく出来ません 千葉の中村 2010/05/29(土)10:56
121.110.44.130(kd121110044130.ppp-bb.dion.ne.jp)
   お世話になります。
リグはFT-2000とFT-100、PCはWinXP、ZLOGにてたまにコンテストで使用しています。

リグ側のエレキーは止めて、パドルをつないで符号を送出しようとすると、途切れ途切れの不安定なキーイングしか出来ません。低速(25文字くらい)では、稀にうまく動作する場合がありますが、それ以上のスピードになるとまったくパドルでのキーイングでは正しい符号が送出できなくなります。
アドバイスをよろしくお願い致します。パドルを使用しなければ、ZLOGとUSBIF4CWで快調に動作します。

[327-2] パドルでのキーイングがうまく出来ません 千葉の中村 2010/05/29(土)11:32
121.110.44.130(kd121110044130.ppp-bb.dion.ne.jp)
   USBIF4CWのVerはUsbKeyerで調べたところVer2.2と表示されます。

[327-3] zLogのキーヤとの競合 中茂 2010/05/29(土)14:44
202.212.72.27(cad448-027.dynamic.tiki.ne.jp)
参考リンク: http://nksg.net/usbif4cw/paddle.html
   zLogのキーヤとUSBIF4CWの内蔵キーヤが競合しているようです。
両方のキーヤが作動してしまうと、符号が乱れることがあります。
いずれかのキーヤを停止してください。

おそらく、USB-Keyerではご指摘の現象が発生しないと思います。
詳細については、参考リンクをご参照ください。

[327-4] 千葉の中村 2010/05/29(土)15:35
121.110.44.130(kd121110044130.ppp-bb.dion.ne.jp)
   ご連絡有難うございます。
参考リンク参照して、やってみました。
うまく動作します。お手数かけました。

千葉 中村

[323] USBKEYER レポート JH3FEN - 最新投稿 中茂 2010/03/24(水)08:15
[323-1] USBKEYER レポート JH3FEN 2010/03/23(火)22:40
210.136.20.8(pl008.nas932.p-kyoto.nttpc.ne.jp)
   お世話になります。
USBKEYER/USBIF4CW Ver2.3を使っています。

すでに報告があったかもしれませんが、気がついたことをレポートします。
(OS Windows XP SP3の自作デスクトップ機です。)

USBKEYER V1.06cでサイドトーンの周波数をデフォルトから変更しているのですが、
ソフト起動時には反映されません。一度設定画面を開いて、閉じると反映されます。

 そして起動時の最初の一回だけですが、設定画面を開いて閉じると
なぜか、NR?を送信します。次からは設定画面の開閉ではNR?は送信されません。
微妙なタイミングか何かでしょうか、当局固有の現象かもしれません。
 そのうちに他のPCでも試してみます。

あと、設定画面のPTT制御の右側の周波数表示は何でしょうか?

以上です。

[323-2] レポートありがとうございます 中茂 2010/03/24(水)08:15
203.138.113.247(cb8a71-247.dynamic.tiki.ne.jp)
   貴重なレポートをありがとうございます。
ご不便をお掛けして申し訳ありません。
状況を確認して、修繕します。

なお、設定画面のPTT制御の右側の周波数表示は、USBIF4CW Ver.1用です。
USBIF4CW Ver.1にはサイドトーン発生機能がありませんので、
PCのスピーカから発生させていました。その周波数を指します。
紛らわしいので、分かりやすいデザインに改めます。

[313] USBIF4CWをWINDOWS7で使用しました JA1RRA長谷川 - 最新投稿 JA1RRA長谷川 2009/12/01(火)20:54
[313-1] USBIF4CWをWINDOWS7で使用しました JA1RRA長谷川 2009/11/28(土)10:44
60.238.234.22(flh1afm022.tky.mesh.ad.jp)
   本日
新しいパソコン
OSはWINDOWS 7 で
USBIF4CWを使用しました
USB端子に接続し認識も何事もなく出来ました


ZLOGを使いCW交信が使用できましたので一応連絡します

[313-2] レポートありがとうございます 中茂 2009/12/01(火)19:49
203.138.88.70(cb8a58-070.dynamic.tiki.ne.jp)
   エディションにいくつかの種類があるようですが、
お使いのWindows 7は、どれに当たりますか?

[313-3] JA1RRA長谷川 2009/12/01(火)20:54
60.238.234.22(flh1afm022.tky.mesh.ad.jp)
   中茂さん ご無沙汰しています

OSは

OS Windows(R) 7 Home Premium 32ビット [正規版]

です

28−29日は
CQ WW DXコンテストのcwに参加しました
zlogを使って USBIF4CWからのcw運用でした

快適に動作し安心のコンテスト参加でした

[293] ハムフェア IOTA CP JI3DST - 最新投稿 JI3DST 2009/08/16(日)19:39
[293-1] ハムフェア IOTA CP JI3DST 2009/08/16(日)19:39
122.102.193.149(zaq7a66c195.zaq.ne.jp)
参考リンク: http://blog.goo.ne.jp/ji3dst
   皆さん

よろしくお願いします。

CBRさんのブースにも寄せていただきます。

舟木


本年もハムフェアで IOTA ブースを純粋クラブ展示枠で開きます。
ブースの場所は純粋クラブの「J-37」です。 
IOTA に関するご相談に JA3UCO / JI3DST / JA9IFF にてお伺いします。

新しいWeb申請方法など何なりとご相談下さい。
又、従来より実施しています「申請のお手伝い」も同時に行っております。
これは、カードを探してIOTA番号を確認する作業が面倒な方は、
適当に300枚程度お持ちいただければ、上記メンバーにて確認の上、
申請のお手伝いをいたします。
 土曜日の夕方と日曜日の午後は、受付が比較的すいていますので1日3名程度、
上記サービスを行いますので、
メール等で JA9IFF 中嶋まで事前にご連絡下さい。

jim@ba2.so-net.ne.jp  @は大文字です。


昨年のハムフェアに引き続き、今年のハムフェアでも IOTA に興味を持つ方を
対象とした昼食会(Luncheon)を開催いたします。
8月23日(日)の13:00からビッグサイト内のレストランにて。
ご参加希望の方は、JA9IFF 中嶋または JI3DST 舟木までご連絡下さい。


では、ハムフェアでお会いしましょう。

[291] キーボードの代わりに使う 前原 - 最新投稿 JA2BQX 2009/07/31(金)15:39
[291-1] キーボードの代わりに使う 前原 2009/07/25(土)17:43
202.229.200.19(pl019.nas925.p-tokyo.nttpc.ne.jp)
参考リンク: http://www.musenken.net/project/denken/
   説明を読んでみたのですが、こちらのusbif4cwを接続することで
キーボードの代わりとして、エレキーを使用することは可能でしょか?
例えばキーボードを使用せずに、エレキーの操作でPCのテキストエディタなどで、
アルファベット(和文も打てればなおいいです)を打ち込んでいくイメージなんですが…。
ウェブ上で色々と検索してみたんですが、こちらのusbif4cwが一番自分の求めている
電鍵キーボードに近いのかなと思いましたので質問させていただきます。

参考リンクに他の方が作成した電鍵キーボードをのせておきましたが、
電子工作が苦手なのもあり、そちらは配線図がよく理解できませんでした。

もしusbif4cwで実現できないなら他に似たようなインターフェイスなり
ソフトウェアなりを教えていただけると
ありがたいです!

どなたかアドバイスのほどよろしくおねがいします。

[291-2] キーボード代わり 中茂 2009/07/25(土)20:00
203.138.113.112(cb8a71-112.dynamic.tiki.ne.jp)
   現在のところ、USBIF4CWはキーボード代わりの用途には使えません。
開発中のものをハムフェア2007で展示しましたが、未公開です。
動作テストを経て公開を検討します。

[291-3] 前原 2009/07/25(土)20:58
202.229.200.19(pl019.nas925.p-tokyo.nttpc.ne.jp)
   現在公開検討中なのですね!
USBという使いやすいインターフェイスのこともあり楽しみにしています!

[291-4] 中茂 2009/07/27(月)08:28
203.138.113.112(cb8a71-112.dynamic.tiki.ne.jp)
   ご期待いただきありがたいのですが、状況としてはまだまだです。
申し訳ないのですが、公開時期などはお約束できません。
お急ぎの場合は他のものをご利用ください。

[291-5] JA2BQX 2009/07/31(金)15:39
114.157.28.223(p1223-ipbfp1005sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp)
参考リンク: http://ja2bqx.hp.infoseek.co.jp/
   元質問者の方におたずねします。

「キーボードを使用せずに、エレキーの操作でPCのテキストエディタなどで、
アルファベット(和文も打てればなおいいです)を打ち込んでいく」事の
目的は何なのでしょうか?


<前の10件]


新規投稿
コールサインまたは氏名 (必須)
メールアドレス (必須)
参考リンク
タイトル
メッセージ本文 (必須)

スパム対策のため、メッセージ本文へURLを入力すると投稿できませんのでご注意ください。
  • HTMLタグは使用できません。
  • 投稿後30分以内であれば1度だけ修正/削除できます。
  • 内容によっては管理者が削除する場合があります。
  • スパム対策のため、メッセージ本文へURLを入力すると投稿できませんのでご注意ください。
  • 投稿できないなどの不具合がありましたら管理者までお問い合わせください。


[2024/11/24 11:38] USBIF4CW サポート掲示板 管理人