USBIF4CW サポート掲示板

USBIF4CWに関する、バグレポート、ご意見、ご要望、ご質問、などを書き込んでください。
"よくある質問とその回答"のページも参照してください。

[トップページ] [新規投稿] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[次の1件>

[461] Win10用の仮想COM PORT JR4CZM 大國 - 最新投稿 JA8DBU 2021/09/15(水)22:34
[461-1] Win10用の仮想COM PORT JR4CZM 大國 2015/12/26(土)08:01
115.176.2.213(nttksm042213.tksm.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp)
   Win8用の64bit版を、Windows10(ビルド10240)へテストモードでインストールしましたが他の皆さんが直面されている 下記エラーで認識されませんでした。

「デバイスの状態」の表示内容
「このデバイスに必要なドライバーを読み込めないため、このデバイスは正しく動作していません。 (コード 31)」

Win10用のドライバーではないため、そもそも無理があるのかもしれません。

WSJT-Xを利用したいと考えています。
「USBオーディオがUSBIF4CW Gen.3背面のDigital端子の1番ピンから出力されるように、USBコントローラチップのP03(マイク切り替え)の該当ピンを物理的にGNDへプルダウン」すればできるとは思いますが、できればソフトウエア的に行いたいのですが、仮想COM PORT利用ではなく、他に何かいい方法はございますでしょうか?

[461-2] 仮想COMポート JA6BCV 島村 2016/04/05(火)01:49
175.28.251.198(175-28-251-198.ppp.bbiq.jp)
   Windows10(64bit)、USBIF4CW Gen3でjt65-HF-HB9HQXを使用してます。
残念ながら仮想COM PORTは使えませんので、OmniRig(フリーソフト)を使用してRigと接続してます。PTT制御、周波数コントロールとも問題ありません。
問題のオーディオ出力は、物理的に変更するのがいやでしたので、PC側にサウンドボードを増設し、そのLINE OUTからオーディオケーブルでGen3のマイク入力に入れてやりました。因みに安い(2千円程度)ボードを使いましたので、出力が小さく、抵抗なしのオーディオケーブルでピッタリでした。
これでJT65を3ヶ月ほど運用してますが全く問題ありません。かなり前のスレッドなので
もう解決済みかも知れませんが参考までに投稿してみました。

[461-3] 64ビット版OS向けの仮想COMポートドライバ JG5CBR中茂 2016/06/30(木)22:41
112.138.238.214(214.net112138238.t-com.ne.jp)
参考リンク: http://nksg.net/usbif4cw/lab/vcpd/
   大変お待たせしました。
Windows 10を含めて64ビット版OS向けの仮想COMポートドライバを公開しました。
「コード31」エラーが出ていた原因は、64ビット版ドライバから
32ビット版の制御ライブラリを呼び出そうとしていたことでした。
コンパイルし直して公開しましたので、よろしければお使いください。
どうぞよろしくお願いします。

[461-4] 仮想COMポート JA6BCV 島村 2016/07/11(月)18:47
49.156.221.230(49-156-221-230.ppp.bbiq.jp)
   中茂さんご無沙汰してます。
久しぶりにHPを覗いてみたらWin10 64ビット向けのドライバーが公開されてましたので
早速インストールして使用してみました。
Win10 64ビット+ USBIF4CW GEN3でJT65-HF HB9HQX Editionです。説明書通りで問題なくインストールできました。結果はPTT OK DATAも出力されます。ただ周波数のコントロールがうまくいかないので、設定など試行中です。取り敢えずは周波数コントロールだけOmuniRigを使って運用は出来ます。
今日インストールしたばかりなのでまだ不完全ですが、PTT及びDATAの問題は解決されましたので取り敢えずご報告いたします。

[461-5] レポートありがとうございます JG5CBR中茂 2016/07/13(水)08:16
112.138.238.214(214.net112138238.t-com.ne.jp)
   島村さま、中茂です。

Windows 10 (64ビット版)で仮想COMポートドライバが正常に動作したとのこと、
うまくいって良かったです。

周波数のコントロールについてですが、もし無線機でフロー制御する設定に
なっていましたらオフにしてみてください。
USBIF4CW Gen.3ではフロー制御をしていません。

[461-6] JA6BCV 島村 2016/07/19(火)14:39
49.156.221.230(49-156-221-230.ppp.bbiq.jp)
   中茂さん、アドバイス有難うございました。
その後色々トライしてみましたが仲々うまくいきません。PCにもあまり詳しくないし、
英語も不得意なので定かではないのですが、JT65-HF HB9HQXエディションでは、RIG CONTROLは直接でなく、OmuniRigやHamlib,CI-V Commanderなどの外部ソフト経由でコントロールするようです。そこで現在使用中のOmuniRigでこのポートを指定したところ、設定しただけで、PTTとCWのランプが点灯して送信状態になります。元はWindows標準のUSB Sirial Portで、Rig Controlだけそちらのポートを使うとうまくいきます。
その他に、LOG SOFTはSWISSLOGと言うのをHAMLOGと併用しているのですが、どちらのRig Controlも同じ状態になります。MMVARIもポートの設定変更しただけでロックしてしまいました。RigはIC-7700です。Rig Controlだけ元のポートを使えば特に問題ありません。
何より、スマートなGen3の前面パネルにコアを2つもぶら下げたみっともないプラグを
挿さなくて良くなったのは嬉しいことです。この設定で運用上全く問題ありませんが、取敢えず現状をご報告致します。

[461-7] 仮想COMポート報告その2 JA6BCV 島村 2016/07/30(土)07:54
116.94.214.219(116-94-214-219.ppp.bbiq.jp)
   もう1つご報告です。
このドライバーをインストールしてからは、PCを立ち上げてGen3のPWRランプが点灯した後、何もソフトを立ち上げていない状態で、Gen3に接続したパドルを操作すると、PTTもオンになりCWの送信が出来るようになりました。勿論RigのBK-INはオフです。以前はこんなことはなかったように思うのですが、記憶が定かではありません。これはこれで便利なのですが、前の症状に関係がありそうな気がしますので御報告致します。

[461-8] 動作レポートありがとうございます JG5CBR中茂 2016/08/07(日)07:21
112.138.238.214(214.net112138238.t-com.ne.jp)
   仮想COMポートドライバをインストールしておくとPCを起動するだけで
対応ソフトウェアを起動しなくてもUSBIF4CW Gen.3に接続したパドルを
操作した際にキーヤーとして使用できるようになったとのことですね。

PC起動時にUSBIF4CW専用の仮想COMポートドライバが読み込まれますが、
その時にUSBIF4CW Gen.3がCOMポートとして登録されると内部の
USBコントローラチップが始動するためキーヤー機能も使用できます。

[461-9] 回答有難うございます JA6BCV 島村 2016/08/15(月)17:54
116.94.214.219(116-94-214-219.ppp.bbiq.jp)
   キーヤー機能の件了解しました。有難うございました。
Rigコントロールについては残念ながらまだ解決していません。Rig側のフローコントロールの状態、及び設定方法が見つからないのです。現状特に問題はありませんので、気長に思い立った時に捜してみます。
1つ教えて下さい。現在1台のGen3が2つの仮想COMポートで動作している事になるのですが、これは問題ないのでしょうか。動作上特に不具合はありません。因みに片方(旧ポート)を無効にして試してみましたが前の状況と同じでした。宜しくお願いします。

[461-10] USBデバイス JA6BCV 島村 2016/09/09(金)00:57
116.94.214.219(116-94-214-219.ppp.bbiq.jp)
   忘れていたのを思い出しました。USBデバイスは3個でしたね。失礼しました。

[461-11] Windows10 64ビットパソコンでUSBIF4CWが認識されない。 JA8DBU 2021/09/15(水)22:34
36.14.129.104(kd036014129104.ppp-bb.dion.ne.jp)
   以前のパソコンWindows8.1 64ビットでは運用できていたUSBIF4CWがWindows10 64ビットパソコンでは認識されない。USBプラグを抜き差しすると音はするが認識されない。
USBIF4CWの故障ですか?宜しくお願いいたします。


<前の1件]


スレッド[461]に返信
コールサインまたは氏名 (必須)
メールアドレス (必須)
参考リンク
タイトル
メッセージ本文 (必須)

スパム対策のため、メッセージ本文へURLを入力すると投稿できませんのでご注意ください。
  • HTMLタグは使用できません。
  • 投稿後30分以内であれば1度だけ修正/削除できます。
  • 内容によっては管理者が削除する場合があります。
  • スパム対策のため、メッセージ本文へURLを入力すると投稿できませんのでご注意ください。
  • 投稿できないなどの不具合がありましたら管理者までお問い合わせください。


[2024/11/25 16:16] USBIF4CW サポート掲示板 管理人