[474-1]
            
            JI1RWG
            2017/10/14(土)08:47
            
            118.240.144.146(fp76f09092.tkyc319.ap.nuro.jp)
			 
            
           | 
         
        
          |    | 
          Gen3前面のMIC端子には、一般的なPC用マイク(3.5mm  3極)はそのまま使用できますでしょうか? PC用マイクは、5Vバイアスのかけ方が異なるのかなぁと思っています。 | 
         
       
       
      
        
          
            
            [474-2]
            動作未確認です
            JG5CBR中茂
            2017/10/14(土)17:27
            
            221.82.122.1(softbank221082122001.bbtec.net)
			 
            
           | 
         
        
          |    | 
          3極のPC用ステレオコンデンサマイクをお使いでしょうか。 当方ではモノラルのものしか手持ちが無いため、ステレオは試していません。
  USBIF4CW Gen.3のMIC端子自体はステレオミニジャックを使用していますが、 入力できるのはモノラルで、ステレオミニプラグのチップ(先端)を使用します。 そのため、バイアス電圧はチップ(先端)のみに掛かっています。 リング(中央)は無配線、スリーブ(根元)はGNDです。
  なお、現在頒布中の基板はバイアス電圧が3.3Vです。 | 
         
       
      
     |