USBIF4CW サポート掲示板
USBIF4CWに関する、バグレポート、ご意見、ご要望、ご質問、などを書き込んでください。
"
よくある質問とその回答
"のページも参照してください。
[
トップページ
] [
新規投稿
] [
タイトルリスト
] [
スレッド一覧
] [
内容表示
] [
使い方
]
1
3
5
10
15
20
25
30
件ずつ
1
ページ目
and
or 検索
[363-3]
Re.USBIF4CW 連携 for HAMLOG Ver0.06
JA4PSV/河島
2011/11/06(日)23:41
修正時間切れ
49.241.38.128(128.38.241.49.ap.yournet.ne.jp)
中茂OM 早速DL致しました。
> Ver. 0.06 (Nov. 06, 2011)
> ・HAMLOG 上でのキー操作で HAMLOG の機能を優先するオプションを設けた
俺はオプション、その他の「HAMLOGを操作時に連係動作する(S)」のチェックを外すと
HAMLOGのファンクションキーが使えるようになりました。
> ・HAMLOG の HisName 欄に全角文字を含むとき $A マクロは「OM」に展開
確認致しましたが、DR $A OM と入力していますので、OM は、要らないです。
> ・Fn メモリ表示の上で右クリックして Fn メモリを編集できるようにした
これは、便利になりました。書換が簡単にできます。
> ・Fn キーを続けて操作すると CW メッセージが予約されるようにした
確認致しました。便利に使用させて戴きます。
> ・HAMLOG の CODE 欄で Fn キーを押した場合は CW 送出しないようにした
相手局の移動地を入れるのに、便利になりました。
> ・HAMLOG ウィンドウへの追従方法を変更した
変更されたのでHAMLOG入力ウインドウの「時計」が消えなくなりました。
有り難うご座居ました。
中茂OMの素早い対応に感謝致し、お礼申し上げます。
有り難うご座居ました。
>> スレッド[363]を全て読む
修正投稿
コールサインまたは氏名
(必須)
メールアドレス
(必須)
参考リンク
タイトル
メッセージ本文
(必須)
中茂OM 早速DL致しました。 > Ver. 0.06 (Nov. 06, 2011) > ・HAMLOG 上でのキー操作で HAMLOG の機能を優先するオプションを設けた 俺はオプション、その他の「HAMLOGを操作時に連係動作する(S)」のチェックを外すと HAMLOGのファンクションキーが使えるようになりました。 > ・HAMLOG の HisName 欄に全角文字を含むとき $A マクロは「OM」に展開 確認致しましたが、DR $A OM と入力していますので、OM は、要らないです。 > ・Fn メモリ表示の上で右クリックして Fn メモリを編集できるようにした これは、便利になりました。書換が簡単にできます。 > ・Fn キーを続けて操作すると CW メッセージが予約されるようにした 確認致しました。便利に使用させて戴きます。 > ・HAMLOG の CODE 欄で Fn キーを押した場合は CW 送出しないようにした 相手局の移動地を入れるのに、便利になりました。 > ・HAMLOG ウィンドウへの追従方法を変更した 変更されたのでHAMLOG入力ウインドウの「時計」が消えなくなりました。 有り難うご座居ました。 中茂OMの素早い対応に感謝致し、お礼申し上げます。 有り難うご座居ました。
スパム対策のため、メッセージ本文へURLを入力すると投稿できませんのでご注意ください。
削除する
管理者用パスワード
HTMLタグは使用できません。
投稿後30分以内であれば1度だけ修正/削除できます。
内容によっては管理者が削除する場合があります。
スパム対策のため、メッセージ本文へURLを入力すると投稿できませんのでご注意ください。
投稿できないなどの不具合がありましたら
管理者
までお問い合わせください。
[2025/04/19 20:12] USBIF4CW サポート掲示板
管理人